ノンジャンル 「 映える⑲」 新型コロナウイルス感染症の予防のために最近は必要最低限の外出のみで、旅行や展示会に行くのは控えています。家で過ごす時間が多いので、昔撮った写真を見返しています。最近はスマホで写真を「撮る」だけで「見返す」ことが少なくなってきているので、これ... 2020.04.07 ヤマダt ノンジャンル
ノンジャンル 「映える⑱」 写真は数年前にリニューアルされたサンシャイン水族館です。(リニューアル直後に行ってきました)停滞気味だった来場者がリニューアル後には過去最高の来場者数を記録しています。高層ビルの屋上にある水族館は、重量制限で水量が限られ、屋根がない部分もあ... 2020.03.11 ヤマダt ノンジャンル
ノンジャンル 「映える⑰」 見上げてごらん~・・・そこには天井見下げてごらん~・・・そこには床そこには普段「気がつかない」モノやコトの「映える」世界が広がっています。そこには美術館に行かなくても、職人さんたちの伝統と技がキラキラと光っています。それらは美しいだけではな... 2020.02.12 ヤマダt ノンジャンル
ノンジャンル 「映える⑯」 2020年、東京オリンピック・パラリンピックイヤーの幕開けですね。今から楽しみです。私は前回の1964年東京オリンピックの時は生まれていないので、当時の人や街の様子や匂いは分かりませんが、当時のポスターや建物を今見ても素敵だと思います。「映... 2020.01.17 ヤマダt ノンジャンル
ノンジャンル 「映える⑮」 早いもので今年ももう終わりですね。今秋みなさんは紅葉を見に出かけましたか?京都の嵐山のもみじ?東京神宮外苑のイチョウ?各地に紅葉の名所はありますね。SNSでも名所の「映える」写真が多くあがっています。非日常の世界は見て美しく、撮っても「映え... 2019.12.13 ヤマダt ノンジャンル
ノンジャンル 「映える⑭」 先日「虹を見ました!」数年ぶりのことで感動!思わず写真に撮りました。「映え」ますね!そうレインボーカラーは映えるんです。最近ではスイーツにもレインボーカラーが使われてSNSに多く投稿され、多くの方に見られています。そうレインボーカラーには拡... 2019.11.18 ヤマダt ノンジャンル
ノンジャンル 「映える⑬」 10月も半ばとなり、寒くなってきました。みなさん背中を丸くして猫背になっていませんか?姿勢が悪いと健康に良くないだけでなく、人から老けて見られますよ。逆に美しい姿勢はインナーマッスルも鍛えられ、若く見られ、好感度も高く、仕事も出来るように見... 2019.10.18 ヤマダt ノンジャンル
ノンジャンル 「映える⑫」 パンダのしっぽは何色?動きが愛らしく、人気のパンダ。体が白黒で「たれ目」が可愛いパンダ。でも皆さんもご存知の通り目の周りの毛が黒色で「たれ目」に見えるだけで目は怖いパンダ・・・。どんなことでも見た目に騙されないように!!!ところで、パンダの... 2019.09.18 ヤマダt ノンジャンル
ノンジャンル 「映える⑪」 最近、スイーツやサンドイッチなどを切ってその断面を見せる写真が流行っています。「断面美」と言われるこれらの写真。まさに切った断面が美しく撮影されています。こうなると作り手は、盛り付けなどの外側からの見た目だけではなく、今まで見られることの無... 2019.08.20 ヤマダt ノンジャンル
ノンジャンル 「 映える⑩」 みなさんは「ドーナツのイラストを描いて」と言われて、どんなイラストを描きますか?真上から見たイラスト、真横から見たイラスト、または斜め上から見たもの?自分の頭にイメージしたものは、人それそれ違うと思います。そして描いた絵を何も知らない人に見... 2019.07.17 ヤマダt ノンジャンル