ノンジャンル ただの布切れではございません 先月、友人の誕生日だったので、LUSHの入浴剤とボディケア用品をプレゼントしました。私自身、学生の頃から大好きなお店で、今もちょっとした日々のご褒美等に使ったりしています。LUSHといえば、CSRやSDGs、エシカルがトレンド化するよりもず... 2021.12.20 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル コスメの持つ役割 日々がんばっている(と思いたい)自分へのご褒美に、最近秋コスメをいくつか購入しました。よくお洋服に絡めた話をさせていただいている私ですが、実はそれと同じくらいコスメも好きだったりします(マスクを免罪符にたまにスッピンで出勤するくせに)。お洋... 2021.11.19 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル 変わることと変わらないこと スニーカー好きな私(の癖して運動不足)が、最近一目惚れをして購入ものがこちらです。じゃーん。皆さんご存知、adidasが販売する「STAN SMITH」のスニーカー。靴紐の下のペラッとした部分("ベロ"や"タン"と呼ぶらしい)にプリントされ... 2021.10.20 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル 何処かの誰かに託します 9月も残すところ約一週間。とはいえ、肌寒い日があるかと思えば、急に真夏のような日差しが顔を覗かせる日もあったり。「一体何を着ればいいの?」と、気温の変化に振り回されがちな日々を過ごしています。とりあえず、夏までしか着られなさそうな素材やデザ... 2021.09.22 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル ユニフォームに込められた粋な計らい 開催の直前までに様々な問題が浮き彫りになったりと、一時はどうなることやらと思ったオリンピックも無事に終わり、次はパラリンピックの番ですね。普段あまりスポーツ番組を観ない私も、この時期ばかりはテレビを付けっぱなしにして過ごしています。オリンピ... 2021.08.24 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル 想いを纏って 「今はもう女性が必ずドレスを着なきゃいけないとか、そういう時代でもないよなって思いながら、自分の着たい、自分がその時一番自信を持った状態でいられる服を着るのがいいかなっていう風に思っていたので。」これは昨年末の紅白歌合戦で司会を務めた女優、... 2021.07.21 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル 野菜・果物を「着る」 みなさん、こんにちは。最近、美容と健康のためにぬか漬け作りにハマっています(おばあちゃんと言われました……)。そんな中、いろんな野菜を一度に大量に切っていると、結構な量の切れ端が出ることに気がつきました。人参や大根の皮、ピーマンの種などなど... 2021.06.23 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル 洋服で見るサステナブルとエシカル 最近、「サステナブル」や「エシカル」を意識した洋服が増えてきていますね。それらに特価した専門店ではなく、私たちが日常的に使っているブランドまでもが取り入れるようになってきて、いよいよ身近な存在になりつつあるのだと実感します。どちらのワードも... 2021.05.26 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル 可愛いだけでは終わらせない 去年のブログでも紹介させていただいた、私の大好きな高橋愛さん(モーニング娘。OG)が最近洋服ブランドを立ち上げました。その名も「fukuu」。コンセプトは公式サイトに以下の通りに紹介されています。着る人に「福」を感じて欲しいという想い+自分... 2021.04.23 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル 80年代からのヒント 「年齢詐称してる?」と言われがちです。どうも、最近1970年代〜90年代頃の音楽を聴くのにハマっている20代女子です。おかげで私のYouTubeはやたら懐メロを推してくるようになりました。スマホという文明の利器の画面に懐メロのサムネが並ぶ光... 2021.03.26 オオニシ ノンジャンル