ノンジャンル Premiere Pro ▶サイドテロップ 皆さん、こんにちは。少し暖かくなったかな・・・と思ったら、また寒くなり、今週は雨の日が多くなりそうです・・・。風邪が少し流行っているようなので体調管理にはお気を付け下さい!今回はサイドテロップについて紹介いたします。サイドテロップとは画面の... 2025.03.12 masuyama ノンジャンル
ノンジャンル Premiere Pro ▶ ツッコミのテロップ 皆さん、こんにちは。2月に入り寒さが一層増してきた気がします。今回はプレミアプロで、ツッコミのテロップの作り方を紹介します!① 文字を打ち、フォントと色を変更するフォント:小塚明朝 塗り:赤と黒のグラデーション 縁:白と赤② 「トランス... 2025.02.13 masuyama ノンジャンル
ノンジャンル Premiere Pro ▶ セーフマージン プレミアプロの機能に、セーフマージンというものがあります。セーフマージンTVやモニターで正しく表示される範囲の目安の事を指します。テロップなどのオブジェクトは、この線を目安にして配置していきます。また、セーフマージンには、アクションセーフマ... 2025.01.17 masuyama ノンジャンル
ノンジャンル Premiere Pro ▶ ネスト化 以前動画の編集をAdobe Premiere Pro(アドビ プレミア プロ)を使って編集していたときに、使うと便利な機能を見つけたので、紹介したいと思います!!!紹介するのは、ネスト化という機能です!!!ネスト化とは、いくつかあるクリップ... 2024.12.13 masuyama ノンジャンル
マルワのこと YouTubeサムネイルの作り方 寒くなってきたと思ったら暑くなり、暑くなったと思ったまた寒くなってきました。毎日、今日は上着が必要か?長袖か半袖か?服装に困ってしまいます。話が変わりますが、みなさん、マルワのYouTubeチャンネルをご覧になったことはありますでしょうか?... 2024.11.18 masuyama マルワのこと
ノンジャンル ●●の秋 10月後半になっても、暑い日が続くなと思っていたら、急に気温が下がり長袖を着る機会が増えてきました。このままいくと秋を通り越して一気に冬になってしまいそうです。日本には「春」「夏」「秋」「冬」の4つの四季が存在し、春には桜、夏には山や海での... 2024.10.21 masuyama ノンジャンル
ノンジャンル 勘違いしている言葉 9月の中旬になりましたが、まだまだ暑い日が続いています。今朝ニュースをみていたら、現代の言葉について題材が上げられていました。日本語の中には、日常的に使われているが、意味を間違えて使っている言葉が多くあるそうです。例えば、「姑息」これは、「... 2024.09.19 masuyama ノンジャンル
ノンジャンル 8月といえばツバメ? 【環境王/番外編#4】マルワオリジナル:ツバメのフン皿8月真っ只中、暑い日が続いています。外を歩くときは自然と日かげを探しながら歩いています(笑)▲8月の環境王・番外編は、マルワで制作したツバメのフン皿を紹介しています!野鳥の会愛知県支部様... 2024.08.23 masuyama ノンジャンル
ノンジャンル パリオリンピック 前回のブログでも紹介しましたが、環境王の番外編でピクトグラムに関する動画を以前にアップしています。【環境王/番外編#3】メディアユニバーサルデザインについて考えよう!!(前編)この動画の中で東京オリンピックに関する話が出てきました。3日後に... 2024.07.23 masuyama ノンジャンル
ノンジャンル ピクトグラムとロゴ 6月も終わりに近づき、今年ももう半分が終わろうとしています。今月の初め、マルワのYouTubeで環境王番外編としてピクトグラムに関する動画を公開しました。【環境王/番外編#3】メディアユニバーサルデザインについて考えよう!!(前編)【環境王... 2024.06.25 masuyama ノンジャンル