masuyama

ノンジャンル

しぐるる山

今日で7月が終わり、明日から8月になります。暑い日が続いているので気分はもう8月です(笑)しぐるるやしぐるる町へ歩み入る米津玄師「さよーならまたいつか!」米津玄師の「さよーならまたいつか!」にでてくる歌詞です。二つ前の朝ドラの主題歌で、昨年...
ライフハック

スマホと上手に付き合うには?

今日から7月に入りました!暑い日が続いているので、外に出るときは日陰を探しながら歩いています(笑)。先日ニュースを見ていたら、「スマホ内斜視」という言葉が紹介されていました。スマホ内斜視とは、スマホを長時間使用することによって左右どちらかの...
ノンジャンル

After Effects ▶アニメーション

梅雨の時期に入りかけているからなのか、晴れたり曇ったり雨が降ったり、天気の移り変わりが激しいような気がします。朝と夜で寒暖差も大きいので最近はよく服装に困っています…。今回は、After Effectsでできるアニメーションのお話です。テキ...
ノンジャンル

Premiere Pro ▶ 生成AI

最近は寒くもなく暑くもなく過ごしやすい気温になってきました。夜は窓を少し開けて寝ています…。いろいろな場面で生成AIという言葉を聞きますが、Premiere Proにも生成AIが実装されるそうです。▼こんなことができるようになります!!!!...
ノンジャンル

After Effects ▶ 手書き風テキストアニメーション

4月に入り過ごしやすい季節になってきました。先週の土曜日は絶好の花見日和でした。話が変わりまして、今回はAdobeのAfter Effectsを使った手書き風テキストアニメーションのやり方をご紹介します!①テキストを入力テキストツールを使っ...
ノンジャンル

Premiere Pro ▶サイドテロップ

皆さん、こんにちは。少し暖かくなったかな・・・と思ったら、また寒くなり、今週は雨の日が多くなりそうです・・・。風邪が少し流行っているようなので体調管理にはお気を付け下さい!今回はサイドテロップについて紹介いたします。サイドテロップとは画面の...
ノンジャンル

Premiere Pro ▶ ツッコミのテロップ

皆さん、こんにちは。2月に入り寒さが一層増してきた気がします。今回はプレミアプロで、ツッコミのテロップの作り方を紹介します!① 文字を打ち、フォントと色を変更するフォント:小塚明朝  塗り:赤と黒のグラデーション  縁:白と赤② 「トランス...
ノンジャンル

Premiere Pro ▶ セーフマージン

プレミアプロの機能に、セーフマージンというものがあります。セーフマージンTVやモニターで正しく表示される範囲の目安の事を指します。テロップなどのオブジェクトは、この線を目安にして配置していきます。また、セーフマージンには、アクションセーフマ...
ノンジャンル

Premiere Pro ▶ ネスト化

以前動画の編集をAdobe Premiere Pro(アドビ プレミア プロ)を使って編集していたときに、使うと便利な機能を見つけたので、紹介したいと思います!!!紹介するのは、ネスト化という機能です!!!ネスト化とは、いくつかあるクリップ...
マルワのこと

YouTubeサムネイルの作り方

寒くなってきたと思ったら暑くなり、暑くなったと思ったまた寒くなってきました。毎日、今日は上着が必要か?長袖か半袖か?服装に困ってしまいます。話が変わりますが、みなさん、マルワのYouTubeチャンネルをご覧になったことはありますでしょうか?...