動画の演出技法の一つに「アイリスアウト」という表現方法があります。
アイリスアウトとは
アイリス(iris)=カメラの絞りのことで、画面中央に円が絞られていき最終的に黒で画面が閉じる表現方法。
昔のアニメ(トムとジェリーとか…)の終わりに「やれやれ」みたいな感じを出したいときに使われます。
プレミアプロでも簡単に表現することができます!
作業方法は以下の2ステップです!▼
STEP 1
エフェクトからアイリス(円形)をクリップにドラック

STEP 2
反転にチェックを入れて完成!!

アイリスアウトといえば…
米津玄師さんの曲に「IRIS OUT」という曲があります。
頸動脈からアイラブユーが噴き出て アイリスアウト
米津玄師「IRIS OUT」
ザラメが溶けてゲロになりそう
米津玄師「IRIS OUT」
恋をする魅力とそれに伴う不快さを表現する歌詞が多くあります。タイトルや歌詞の「アイリスアウト」は、最初に書いた動画表現と同じように、恋に惑わされて周りが真っ暗になってしまうことを表すそうです。
君が笑顔で放ったアバダケダブラ
米津玄師「IRIS OUT」
デコにスティグマ 申し訳ねえな
米津玄師「IRIS OUT」
ちなみに、歌詞の中にはハリーポッターにでてくる死の呪文「アバダケダブラ」とハリーの額にある傷の比喩表現も入っています。
よかったらぜひ聴いてみてください!!!


