追記と、選択と

先週の金曜日、愛知県印刷工業組合にて、新入社員研修の講師をしてきました。

「営業に必要な企画とプレゼンテーション」というタイトルで、午前中に3人の講師による「印刷会社が【企画】する意義」「マーケティング手法」「アイデアの出し方」の講義。午後からワークショップという流れです。

僕は「アイデアの出し方」を担当しました。

小難しい話ではなく「アイデアの出し方」を面白おかしく50分ぐらいでの紹介。

難しい単語や公式などもない、ざっくばらんな内容のため、普段、人前で話すのが苦手な自分でも、なんとかなりました。

その中で「アイデアは、より多く出す。その中で最も適したアイデアを選択する」というお話しをしました。

10個から1個を選ぶより、100個から選んだ方が、より良いモノの可能性が高いという考えです。

時間が無く、あまり説明しませんでしたが「アイデアをたくさん出すこと」と同じぐらい……いや、それ以上に難しいのが「多くのアイデアから、どれを選ぶか」について、今回は書こうと思います。

今回のグループワークの課題は「1人1人がお題に対して企画を考えて、グループ(4人)にプレゼンし、その中から1つに決め、4人でPR動画を作る」というものです。

講義の中では、多くのアイデアから1つを選択する要素として

・納期(いつまでにいるのか。間に合うか)

・予算(いくらまで使えるのか。予算オーバーしないか)

・技術(そのアイデアは実現可能か)

・ターゲット(狙っているターゲット層にあっているか)

・クライアントからの要望や企業イメージ

・あなたの会社に求められれていること

を挙げて説明しました。

どちらかというと、「そのアイデアは、この条件に当てはまっているか」というチェックするだけのもので、チェックに合格したものが2個以上のときに、どれを選ぶかには適していない(例えば、予算が低いアイデアの方が良いとは限らないなど)

しかも今回のグループワークでは納期や予算などは考えないものとするという条件で行っていましたので、グループワークで選択に難航する受講生を見て申し訳なくなりました。受講生のみなさん、ごめんなさい。

そこで、「良いものを選択するためのヒント」として、ホワイトボードに付け加えヒントを出しました。

・〇〇が喜ぶ

・儲かる

・社会問題・環境問題などが解決する(ソーシャルグッド)

・PRが、より広まる

と4つほど書いた時点で、副社長から「あとこの2つも」と付け足してもらったのが

・楽しい

・世界初、日本初、業界初

なるほど!

「印刷会社が【企画】する意義」でも、「楽しんで行うこと」を講義されていました。

世界初、日本初、業界初となると、企画している人もワクワクしてきます。

このワクワクをクライアントや、クライアントのお客さまにプレゼントすることで、よい繋がりが持てる気がします。

さて、ゴールデンウイークを明けますと、ポートメッセなごやで開催される「名古屋未来環境EXPO」にマルワも出展いたします。

社会問題・環境問題などが解決するお手伝いや、ワクワクをお伝え出来たら良いなと準備中です。

感染予防をされてのご来場お待ちいたしております。

**********************************************************************************************

名古屋未来環境EXPO2022 ― nagoya style 2022 ―
サステナブルライフスタイルで感動を!
2022年5月12日(木)~14日(土) 10:00~17:00
入 場 料 無 料
名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)第2展示館

マルワのブースは 310

5月12日(木)15:30~16:45は 当社代表取締役・鳥原久資が

フォーラムステージに登壇します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました