皆さんこんにちは
企画営業部の工藤です
朝晩涼しくなってきましたね
短い秋?を楽しみましょう
何度かブログでも書かさせてもらっている
休日のお楽しみ
ソフトボール
リーグ戦が今年も終了して
先日、トーナメント戦が開催されました
そこで
初めての経験が…
「選手宣誓」
小さなころから、やってきたけど
初めてで…
キャプテンなんかも務めていたことも有るけど
中々
ご縁が無くて
まぁ今回の参加チームは6チーム
結構な高確率で(笑)
貴重な経験をさせてもらいました
折角なので
「選手宣誓」を調べてみたんです
由来は戦後すぐ、1947年の国民体育大会のようで
戦争を終えた日本で、
平和の中のスポーツの象徴として生まれたそうです
選手たちが
「正々堂々と戦う」ことを誓い、
スポーツの精神を共有する儀式。
って書いてあった
まぁ宣誓の内容はいたって平凡でした
ただ、皆さん結構お年なので
健康と親睦をキーワードに
簡潔に…
貴重な初めての経験でした
ここで、日常のお仕事との接点を強引に作っていくと…
普段営業として
お客様の前でお話をするときは
その多くが、個人としてではなく
会社の代表としてのお話
会社の想い・考え方を伝えているのだ
ソフトボールの選手宣誓も
参加選手の代表として話しているので
普段の営業活動は
ちっちゃな「選手宣誓」
誠実さを持って、堂々と、はっきり伝える
約束を守り、信頼を積み重ねる
その繰り返しが大切なんでしょうね
ソフトボールの宣誓の前に
そんなことを考えていたら
きっと緊張しなかっただろうなって(笑)
まぁこの年になっても
初体験できること
たくさんあるんだなって…
だから毎日が楽しい