要約と、ようやく……と

毎年、マルワの社員1人が「マーケティング」のセミナーを受講しています。

今年は、僕に順番が回ってきました。

2ヶ月間に渡り、6日間のプログラムと、グループワークの製作2日間の計8日間の胃の痛い日々。

幸い同じグループのメンバーが優秀な方々だったこともあり、グループワークの作成・発表も無事終了し、色々なことを学ぶことができました。

これで胃の痛い日々は終わって、ようやく平穏な日々……ではなく「マルワ社内での受講報告」というものが残っています。

毎回セミナーで学んだことを社内会議の後半1時間ぐらいを使って、全社員の前で発表するのがマルワの通例。

前もって準備しておかないと、前日に慌ててグダグダになると、自分の性格がわかっています。

今回は1回の受講ごとに必要なことをまとめ、パワーポイントを少しずつ作っていました。

事前準備もバッチリに60枚近くに及ぶパワーポイントの資料が完成して、密かに通し稽古もして1時間に収まるものができました。

我ながら完璧な計画。

しかし、この完璧な計画が いとも簡単に覆ります。

「受講報告を新年会で行ってください。時間の都合上、持ち時間は15分でまとめてください」

発表の時間が短くなったのは、人前で話すことが苦手なので助かりましたが、

「内容・時間を1/4にする。もちろん意味がわかるように」をすることの難しいこと、難しいこと。

60分ぐらいの時間があると、かえって簡単です。

受講したことや、グループ発表をそのまま伝えれば時間と内容が稼げます。

長い時間を掛けて話すことのメリットとして、多くのことを伝えることができる。

デメリットとしては、間延びする。要点がわからず伝わらないこともある。

「伝える」「伝わる」は異なった性質です。

特に今回の新年会には、4月に入社する新入社員の方も1人来られるので、あまり難しい内容というより、知識がなくてもわかりやすく、1つの論点に絞り再構築し、伝えることより、伝わることを意識しました

60枚あったスライドも21枚になり、スッキリわかりやすい内容になったのではないでしょうか。

聞かれた社員のみなさま、どうでしたでしょうか。

まとめサイトや、ニュースサイトの見出しなど、この時代は編集力、要約力、まとめる力が重宝されます。

知り合いに「昨日、何してました?」と聞かれて、昨日あった出来事を24時間掛けて全て答えることはありません。

1番面白かったことや、1番聞いてほしいことを選んで話します。

どのことを話したいのか。どんなことを聞きたいと思われているのか。

どう編集するか、どう要約するか、どうまとめるかが問われます。

さて今回のブログは、みなさまに伝わったでしょうか?

ちなみに このブログ、最初に書いた文章を要約して3/4ぐらいにしてあり、少しスッキリ文章量でお出ししております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました