年末年始は
孫と一緒に過ごし新年を迎えました。
今日はジジバカのお話でスタートです。
一昨年生まれた孫も1歳を超え最近は自分で歩き回るように。
自分の行動範囲が広くなってくるととにかくジッとしていません。
ついこの間までハイハイだったのに
目を離すと何をしでかすか分かりません。
「ジイジ」と口走るようになり
僕の顔を見るとご覧の通り「抱っこ」と要求 😉
これをやられるといけませんねえ。
気持ちの上でデレデレ。
😉 孫には勝てない
本当にそうだなと思います。
言葉は心許ないですが、甘える相手は心得ているようです。
😕 いけませんという事や
😉 注意された事をもう一度やる前に
チラッとこちらを見てニタッと笑い
😀 今からやるから
みたいな。
注目される事がなによりも楽しいようです。
そして見るもの触るものがとにかく気になるようで。
その表情を見ているだけでジイジはうれしくなる 😉 ものです。
子供はあっという間にいろんなものに
興味を持ち吸収していくもんですね。
😥 これがいつのまにか勉強嫌い
というふうにしてしまうのは我々大人の責任かもしれません。
➡ 面白いから見たくなる
➡ 見たこともないから触れてみたい
➡ 新しいものがあるから退屈しない
これって我々のマーケティングの基本ではないでしようか?
そして普段その当たり前のことを
😕 我々はお客様にお届けしているのかな?
と。ふと感じました。
お客様がおやっ?と思うから
見てみたいし使ってみたい
この
おやっ?
という感動の機会を作る汗をかいていないのでは。
そんな事を改めて感じています。
🙂 仕事を楽しむ
という言葉をよく耳にします。
仕事を楽しむというと意外に分かりづらいものです。しかし
➡ 楽しんでもらう
➡ 笑ってもらう
➡ 喜んでもらう
そういう視点で仕事を捉えるとしたら
それが仕事を楽しめることではないか
と思います。
昨年からにわかに回りがSDGsで騒がしくなりました。
17色のリングとお洒落なピクト
たしかにこの色の組み合わせで
➡ みらいを創造する
➡ 商品開発をしてみる
そんな事を考えていると意外に楽しいものです。
😀 楽しいから商材ができる
😛 楽しいからゲームができる
🙂 楽しいからみんなでワイがや
SDGsの浸透は意外に童心のような感覚なのかもしれません。
今年も既にいくつか講師としての依頼があります。
中小企業の取り組みとSDGsの啓発ですが
そんな堅苦しいものではなく
😉 キャッキャッ!と感じるようなものを
話の組み立てにしたいと思います。
孫の話からSDGs
持続可能性のある
にマッチしていませんか。
コメント