与えられたものを作っているだけではダメだ
先日のブログでも書いた教え子の起業家。
404 Not Found
デザイン関係の仕事を立ち上げ
その後、
社会福祉施設そして保育園まで手掛ける
やり手です。
先日も書いた通り彼は僕と家人の教え子。
彼らから言えば家人は元担任の先生
そんな彼の発する言葉にハッとした冒頭の言葉。
デザインの仕事も最近は気楽に「なんちゃって」なら
ネット上で発注できてしまいます。
本来、デザインは
➡ クライアントの要望や
➡ お客様自身が気付かない課題を導き出して
➡ それをもとにゼロから創りあげるもの。
しかし最近は多くの素材が手に入るため
😕 コンセプトを無視した
😐 見た目のデザインだけでよし
とするお客様が増えました。
これは冒頭に言われたものをただビジュアル化しただけのこと。
😥 コンセプトからずれてもカッコよければ良い
という一方通行のもので良しとする風潮が強い
に他なりません。
これからは
➡ 自分たちでゼロから創り上げたもの
➡ お客様の必要と感じたもの
➡ お客様では気がつかなかった伝わるもの
そこから創り上げることからスタートしないと
利益を上げることは厳しいと
先の起業家も話をしています。
このところ、このブログでもなにかと話題にした
➡ バナナペーパーカレンダー
➡ 東日本震災の支援とハートのカレンダー
お客様へメッセージを届ける
というマルワの発信行動の一歩かもしれません。
言われたものをただ作るのではありません。
今期のマルワのスローガン
つくる責任 使う責任
SDGs12そのものです。
作るから創るへ
これからのマルワのこだわりです。
コメント