先週のお伊勢参りに引き続き
今日は家人と月参りに出かけます。
僕のSNSに毎回登場の伏見稲荷大社。
毎月お邪魔していますが家人は年に一度ぐらいかな。
最近は外国人が選ぶ人気スポット一位に輝くだけあり
大変な数の外国人観光客。千本鳥居はかなりの渋滞。
以前は気軽に撮れた写真も、今では早朝でもない限りまず撮れません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
12月は一年に一度のいつもお参りするお塚の掃除。
先代が50年間通ったお塚は朱塗りの木の鳥居でしたが
他界した翌年に石材に取り替えました。
石ですので永久に使えますが
ほっておけば苔などがつき、
せっかくの鳥居も黒く汚れてしまいます。
金や朱の文字はかすれていきますが、
ついた苔などは雑巾掛けで綺麗になりますから。
これで今年も一年が終わります。
父親は50年間、半世紀にわたって月参りをしていました。
僕にとっては35年目の月参りが終わります。
正面から歩いて結構な厳しい山道。
一時間半ほどの工程です。
父親が通った半世紀まで後15年。
政府は来年度予算で膨らむ高齢化に伴い
社会保障費を4000億円ほど増加するとか。
体力年齢10歳若返りを打ち出す市街も。
SDGs3 すべての人に健康と福祉を
その中の3-8には
ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHS)の記載が。
UHSとは
全ての人が、適切な健康増進、予防、治療、機能回復に関するサービスを
支払い可能な費用で受けられる
とあります。この項に該当すると思います。
政府がバックアップするとはいえ
そもそも健康年齢は年々伸びて
男性は72歳 女性は74歳
とはいえ個人差があります。
➡ 月参りが長くできるように
➡ 次世代に負担を少しでも減らすために
足腰だけはしっかりと鍛えておかないといけませんね。
コメント