URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

四苦八苦しているSDGs研修

SDGs

ただいまSDGsビジネススクールに通っています。

このスクールでの課題が

自身のビジネスモデルを作り上げる

にあります。

そしてそのビジネスモデルを作り上げていく過程で

多くの人にプレゼンしブラッシュアップ。

そうすると最初に考えていたものとは違うものが見えてくる

そんな経験をしています。

 

さて、自身も約1か月以上それに近い内容で

中身をブラッシュアップし、

新たなビジネスモデルを構築中です。

たしかに最初のものとは違った形になってきました。

 

で、いよいよ2030年に具体的に落とし込む段階で

ピタッと手が止まってしまいました。

 😥 いやいやこれって既にやってるじゃん。

と。その原因はなんでしようか。

 

SDGs の大切な考え方は

バックキャスティングです。

 ➡ あるべき姿、理想の姿を作り

 ➡ それを後戻りして直近は何をするか?

という思考です。

 

ところが、自身が考えていたのは

 ➡ フォアキャスティング

過去の延長上にあるみらいの姿。

つまり

 😯 全く新しく誰もがそれってあり?

という感想が出るような内容にはならなかったのです。

 

SDGs のベースにあるみらいは

エッ!

じゃなくてはいけません。

 

 😉 頭でわかっていながら

 😕 講師としてお話する際も

それを押さえていたはずですなのに。

 

現実には過去の延長上をベースとして

考えていることに気がつき愕然とした次第です。

 

 😥 うーん、ということでまたまた振り出しかぁ?

と呆然としていたのですが、

グループの方々の助言と温かいフィードバックで

少し光が… 🙂 

 

 💡 ちょっと待てよ、その思考を極端にしてしまったら

 💡 ありえない超理想の形にするとしたら

それを起点にしたら本来のバックキャスティング

ができるかもしれません。

 

堂々巡りのSDGs の研修。

誰一人取り残さない

はずですが、現実はもちろん一人取り残されています(^^)


コメント

タイトルとURLをコピーしました