URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

お客様に代わって明確にするのが我々の役目

日記

夏休みは皆さんどのように過ごされたでしょうか?

 

今年は定番の道路渋滞の報道よりも、超大型台風の影響で前倒しで帰省を切り上げた家族や、

 

その影響で新幹線の切符が取れない方、そして香港のデモの影響といつもと違う景色でした。

■これだけの×は既に前日には…。

加えて日韓関係の冷え込みで地方の経済が大打撃。このまま続くとリーマンショック以上の打撃だともいわれています。

■日本経済新聞8月14日

そんな事情もあり、ホテルも旅館も一番の稼ぎ時がキャンセルで大変だったのではないでしょうか。

 

ところで宿泊の姿が以前とは大きく違うと言います。

 

以前のホテルや旅館の宿泊は団体が多かったと言います。

 

会社の慰安旅行や地域の旅行などのバスを利用した旅行が主流だったとか。

 

ところが最近の傾向は、一人などの少人数の旅行が主流だそうです。

 

従ってホテルや旅館も以前は煙たがった少人数の旅行者を、おもてなしの高級路線の企画にしているとか。

となると以前は重厚壮大な旅館がもてはやされたのが、今は古民家的なまた少人数の隠れ家的なこじんまりとした旅館が人気になっているそうです。

 

みんなでワイワイと楽しむ旅行から、一人で自分のペースで楽しむ旅行に変わり、それに伴って接客も個にスポットを当てたものへ。

 

実はこのこじんまりの傾向は印刷業とて同じです。

たくさんの商品を掲載し、多くの部数を印刷して配布するやり方から小ロットでその地域、また一人一人内容を変える印刷物に変わっています。

 

チラシやDMにQRコードをつけて、そこからネットに誘導して個別の案内を出すやり方にまさに「おひとり様」の形態に変わってきました。

どういう年代で

 

 ➡ 性別は

 

 ➡ 家族構成は

 

 ➡ 趣味の傾向は

 

とこじんまりとしたものにトレンドは変わっています。そこで大切なのは何か?

 

カッコイイデザイン?

 

違います。

 

 ➡ 売りたいもの

 

 ➡ お店や会社の都合

 

ではなく、

 

お客様にとって嬉しいもの、助かるもの

 

になります。

 

実はお客様は自分の欲しいもの、達成したいものを明確にして発注しているわけではないといいます。

 

むしろそれをお客様に代わって明確にするのが我々の役目になっています。

 

考えてみれば旅館業も印刷も、共通のキーワードを考えればよかったのですが、そうはいかないようで。

 

社員も小手先ではない、マーケティング力、ヒアリング力が大切なキーワード。それを育成する姿勢が会社に求められます。

 

 ➡ 儲かったら教育ではなく、儲けるために教育

 

経営者にはそこがいつもジレンマですが、力をつけるためにこれからも教育です。早々手前味噌ですが意外といい線いっていますよ。

 

だって気が付いたらこんなことやっていますから。


コメント

タイトルとURLをコピーしました