URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

インターンシップ生に対する社長の役割

インターンシップ

インターンシップの学生さんたちへの社長のミッション。

それは働くことや社会の事を経営者の目で伝えること。

 ➡ どんな社会人になって欲しいか。

➡ 大学生の場合は就活が迫っているので

➡ どこを一体企業は見ているか

そんなことを伝えている。勿論中学生、高校生、大学生と伝える内容は違う。

中学生や高校生であれば、

➡ なんで職場体験するのる

➡ 働くことってなんだと思う?

と聞く。大概彼らは「働くことは大変で辛い」と言葉にする。こんな意見が出てしまうのは、我々大人にも責任があると思う。新聞を開けば不祥事だとか、自ら命を絶つとか、景気の問題とか何やら暗いニュースが飛び交っている。勿論働くことは責任を伴うから、いい加減な気持ちではいけない。

でも働くことで感謝され、喜ばれることはたくさんある。本来働くとは「端を楽にする」ことだから。

そのために今の年代で何を準備しなくちゃあいけないかを話しをさせてもらっている。例えば中学生や高校生だからできることがある。

 😀 時を忘れて仲間と何かに没頭したり

 🙂 好きなことをとことん追求したり

また勉強することは

 😉 たくさんの知恵を身につけることで大切

だと。

また学生は就活が迫っているから、就活の時に大切なことを話しをしている。

 😉 面接官って一体何を見ているか。

 😮 いろんな会社を見ておきなさい

 🙂 自分のやりたい仕事と自分に合っている仕事の折り合いをつけなさい

など。そして「世の中の大多数は中小企業、そういう会社は大切にしてくれる会社が多いから、そこも見てね」と

そして全ての年代の学生に言うことがある。

それは笑顔

 😉 鏡を見て毎日笑顔の練習をしなさい。

 😀 印象はとても大切だよって。

そんな話をいつも社長という立場でしている。

ご存知の通り僕は教職にいた身。お節介かもしれないけど、次世代を担う彼らに気づきを持ってもらいたいと願っている。それが我々受け入れ側の使命だから。

先日も書いたように社員も一生懸命なんでインターンシップ生の印象も良い。そんな訳で

学生さんは大体「就職試験絶対に受けさせてください」て言う。確かに以前はその言葉通りだったけど、最近は残念なことに売り手市場なのでその言葉通りの学生は減ってしまった。

それでもいい。将来何かの折にマルワの社員や僕の言葉を思い出してくれたらね。

伝えることが社会人の先輩としての使命。それを社員も知っているから賛同して受け入れに協力してくれているので。

社会人の大先輩として女性の立場でのお話も

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

一週間お疲れさまでした。経験を生かしてくださいね。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 


コメント

  1. 石丸 より:

    考え方の方向や学生に対するメッセージ、全く同じだったので、ビックリしました。
    社会に出る前の準備として、インターンシップを考えられている・・・同感です。
    女性目線でのお話。。。当社では出来ていませんが(ToT)

    • tori tori より:

      石丸さん、コメントありがとうございます。同じマインドとお聞きしてうれしい限りです。女性目線は「思い」を語っているようです(^^;)

タイトルとURLをコピーしました