おはようございます。早いもので2月となりました。本日は先代から続く弊社のお祓い。節分を境に新たな期がスタート。気分一新で今週最初のブログです。今日は
伝えるというお題
SNSでも発信しましたが、先週と先々週、行政の依頼でVOC対策削減事例の為に名古屋と金沢で事例発表をさせてもらいました。VOC?…製造業でない限り聞いてもピンとこないですよねぇ。
当然、出席者は行政の担当者や製造業の工場責任者や管理者と思しき人ばっかり。なので、
是非聞いて見たい!という人はいません 😥
そんなアウェー感満載での金沢会場の出来事。名古屋と同じメニューなので、途中から会場入り。ところが到着してびっくり。なんと、
いびきが… 😯
加えてタイムスケジュールを見たら、その講師の持ち時間はとっくに過ぎていて
😡 これはいかんでしょ
と思ったわけ。その時のツィート。
➡ 来て良かった〜
➡ お土産があった〜
的なものがないといけないと思っています。
やる気感の伝わらない、重た〜い空気で最後が僕の登場。そこでの第一声
😉 わずか20分のために、名古屋から2時間半以上かけてきたんで全力で務めます
場が和やかになり、パッと参加者の目が開いたのを感じ、少し役目は果たせたと自負しています。だって、金沢なのに名刺交換に来ていただいた方がいたんです。中にはメッセなごやでいつも拝見してます 🙂 なんて方もいて。
僕が上手いとか、掴みが良かったという話ではなく、
😕 多少なりともお金をいただき
😕 会社の認知の機会もいただくので
その時間はちゃんと責任持たないといけないと思うんです。
一昨年、エクスマ塾に入り伝える事を実体験して分かったのは
いくら話が上手くても、表現が豊かであったとしても
相手の聞きたい事の琴線に触れないと
聞きやすい口調とトーンじゃないと
伝える側のマスターベーションであってはいけない
という事。
それを塾中痛いほど実感しただけに、今回はかえって気合が入りました。そもそもいびきをかかせる方にも問題はあると思いませんか。
これは社内も同じ事。思いつきで、脈絡もない話をだらだらと社員にしてないかだろうかって。それは単なる迷惑であり、シャチョーの自己満足にしか過ぎない。こういうことをあらためて感じての金沢でした。さて気を付けよっと。
コメント