内定率が88%という記事を目にした。大企業は一通り終わり、採用不足の中小企業がこれからだと。そこで驚くべき内容を。
😯 サービス業では1日選考も実施する
という内容。
そこでハッと思ったのはその選考が一体どこで行われているかということ。自社で行うのであればまだしも、会社の雰囲気やそこに働く人となりがわからない別会場だとしたら。
😥 表向きだけの会社の写真や映像を見てそれで学生は決める?????
もちろん企業研究をしている学生は大多数だと思うけどね。マルワのような小さな会社でも採用には時間をきっちりかけるんだけどなあ。
😐 どこでもいいや
なんて思っているなかなか内定がもらえない学生ねらい??
とにかく人が欲しいから誰でも良いという企業側の事情に振り回されないかと危惧している。まさか採用側は
誰でもいい。頭数さえそろえば…
なんて思ってないよね 😡
■辛抱が足りないなんて言わない
マルワは来春の社員の募集を例年通りしているし現実に採用試験も実施したが、内定者は出していない。皆さん優秀な学生さんでした。だからたぶんマルワには来ないという理由もあるけど一番大きな理由は
💡 スキルよりもカルチャーが合っているか
その一点が大きな理由である。
大企業に学生が集まり、とにかく誰でも良いから学生に内定を出すっていう風潮。「最近の若者は辛抱が足りない」って言うけど企業側にも問題はあると思う。
😉 たった一人を大切に育てる
マルワの思いであり、社員もそれに賛同して「働く仲間」と出会う為に面接をしている。
😥 辛抱が足りない
なんて言わない。
➡ 自社を本当に好きになってくれる
➡ 汗をかいてくれる
そんな社員との出会いを待っている。そして必ずファンになってくれるようにとことん接していくのがマルワ流だ。だって経営理念は
人がつどい社会に発信する会社それがわたしたちマルワです
だから。
コメント