先週末はメディア・ユニバーサルデザインの理事会と全印工連のCSR委員会への出席が目的。気がついたらなんと業界に関わって10年近く経とうとしている僕。
😥 同業者で集まって何が楽しいの?
ってハスに構えていました。
先代と一緒に勉強していた大先輩から「手伝って欲しい」と言われて入ったのが運の尽き。ここまで来てしまいました。
◾︎ちょっと偉そうに書いちゃいますが
業界を手伝おうと思ったきっかけは
次世代に夢のある業界でないといけない
と思った事。実に偉そうでごめんなさい。でもこうやって自分を思わせないと、当時はモチベーションが上がらなかったんですよね。
で結果、この愛知県に限って言えば面白い組合になっています。セミナーを開催すれば超満員、毎月のようにセミナーがありその質も高い。そこに関われる事で業界動向にも触れることができています。
◾︎ものは考えよう
業界の情報に関心を持ち、また役員という立場にいるといろんな旬な情報が入ってきます。もちろん組合員にも入るんですが、入る時の鮮度や中身の濃さが違うんです。同じ情報でも
➡ これは使わなきゃ
➡ ここを押さえておけば
という重要度がよーく分かるんです。おかげさまでその影響でいろんな資格や助成金や新たなビジネスモデルが構築できています。
◾︎汗をかくならそれなりのことを
本業が忙しいのに、本業をおろそかにしてまでの業界活動は言語道断。でなければ得た情報を社内で取り入れて行けばメリットってあるんだろうと思うんです。
おかげで当社の強みとなっている活動は全て原点は今の活動。
経済産業省から表彰をいただい
💡 おもてなし経営企業選
💡 全国で17社だけ認定される全日本印刷工業組合が制定のCSRツースター認定
💡 環境優良工場の認定など。
おかげで認知もいただけるようになりました。
どうせやるならやるだけのプラスにしたい 🙂
…モノも考えようですね。よくメリットを聞きますが、メリットは自ら作り出しものだと思うんですよね。と言いながら
長くやりましたんでそろそろ交代でいいかな 😉
って思うこの頃です。
コメント