おはようございます。気が付けば10月も終盤。今週は水曜日からメッセナゴヤがあり慌ただしい一週間となりそうです。あわただしいと言えば先週は本当に慌ただしい週でした。エクスマの発表からまた仲間の発表、そして後半は業界の全国大会。
ご存知かと思いますが、この一年エクスマにどっぷり浸かってきました。「エクスマ塾生にならない」と言われていた私ですが…。今さら受講したのは「発信すること」「伝えること」を学びたかったからです。そしてSNSの時代の到来は発信の有り様もが変わったからです。
で…受講している間に気づいたことがあります。
それは発信するためには
それなりの材料
が会社にないといけないということ。
エクスマを表面上だけしかとらえていないと「マーケティング手法」と勘違いしがちですが、実は会社の雰囲気や社員との関係性と真正面から向き合う覚悟がないといけないんだということ。
そしてその経過を体感した者でしたか、地に足のついた話ができないし伝わらないと発表者の多くの事例発表を聞きながらあらためて感じたのです。周りの人、お客様や協力会社そしてご近所さんや家族の支えがないと良い仕事は実現しません。
会社の良さを、強みを発信するのは人と人との息遣いを感じないとできないということ。つまり社員とお客様と協力会社といった周りの関係性をきちっと構築していけば業績はおのずと上がっているということ。
聞けばなんて言うことはないんだけど。要はあえて印刷業界的に難しく言えば
CSR活動そのもの
だなと感じたわけです。だからこんな当たり前のことがわかっていない場合が多くそれだけ日々の仕事に余裕がなく目先に惑わされているということです。水曜日から当社にとっての大きなイベント「メッセナゴヤ」
発信もやたらに「来てください」じゃなくって
😀 「楽しいと思ったら来てね」
そんなスタンスです。本番まであと二日。いよいよ追い込みです。
コメント