URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

伝わることに留意することが持続可能な活動の実現につながります

SDGs

さて、写真はJR東海新幹線のEX-ICカード

 

最近はスマートフォンのアプリでスマートEXのサービスがあります。

 

何が違うかと言うと写真は法人カードというやつ。

 

スマートフォンアプリができる前から使っています。

 

2017年9月からこのサービスはスタートしています。

 

その前はエクスプレスカードというクレジットカードのような専用カードで

携帯から予約をして券売機で受け取っていました。

 

それが当時このカードを持つだけで

今では当たり前となったスマートフォンで予約ができ

改札でタッチアンドゴー

なんとも便利なものだと喜んだものです。

 

世の中はこうしたカードがたくさん出回っています。

交通系カードといえばSuicaやこの名古屋ではmanaca

 

さて、こうしたカードに入っているのは磁気。

残念ですがこの磁気は永遠に力があるわけではありません。

 

この度EX-ICカードに寿命が来たようです。

写真で見てわかる通りかなり使いこなしました。

 

改札で当たり前のようにできタッチアンドゴーができないストレス

 

そのたびに改札口で足止めを喰らい、係の人の機械で確認する時間 😐

 

便利に慣れただけにこのアクションがなんとも面倒くさい!のです。

 

再発行まで2週間ほど…。

届いたメールからQRコードを出して券売機で取得 😥

我慢です。

 

今まで当たり前ができないだけで

顧客サービスに支障をきたす時代となりました。

 

その一つが情報保障。誰もが取得できることがマストの時代です。

 

メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)の推奨をしています。

メディア・ユニバーサルデザイン
「メディア・ユニバーサルデザイン」の記事一覧です。

 

県のガイドラインの監修のお手伝いもしました。

視覚情報のユニバーサルデザインガイドブックについて - 愛知県
視覚情報のユニバーサルデザインガイドブックについて

 

ガイドラインは一般の人でも理解しやすい入門編となっています。

 

その改定版のお手伝い真っ最中です。

 

そういえば先日のエコプロ2024

SDGs Week EXPOといいながら

カーボンニュートラルをはじめとする環境配慮の提案は多かったようです。

 

情報保障がSDGsと親和性があることを

まだまだMUD協会としての発信が足りないようです。

 

情報発信の工夫一つでお客様に喜ばれSDGsに関われます。

 

この際発信を見直す機会にし、

必要とされる会社づくりに努めてはいかがでしょうか。


コメント

タイトルとURLをコピーしました