8月31日に経営計画発表会を実施します
https://peatix.com/event/4082888/view
新たな期のマルワの取り組みを見てください。
本日のお題↓↓↓↓↓
J-Net21というポータルサイトがあります。
中小企業基盤整備機構(中小機構)が運営しています。
様々な経営課題に直面する中小企業や創業予定者向けに
情報発信をしているプラットホームです。
先日ここに事業継承というテーマで
弊社の活動を掲載していただきました。
●自身が今の会社に入った経緯
●マルワの事業の柱となっている環境配慮活動のきっかけ
●メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)の取り組みの紹介
●社員が発信し続けるYouTubeの動画配信
そして最後に
●事業のこれからと次世代の紹介
等々。
東京からわざわざ取材に来ていただき
自身の事業継承の振り返りとマルワのSDGs
を、限られた紙面の中で実に上手くまとめていただきました。
実はほぼ同じ内容を
この記事は商工ジャーナル8月号にも掲載されています。
日々の活動は自身ではなかなかうまく表現できず
どうしても自社目線の表現になってしまいます
外部からは見た場合こういう表現になるんだ
と新鮮な思いで読み返しました。
さて今回の取材は
中小機構さんとの長年ご縁があります。
文中にもあるように教員から転職した際に通ったのが
中小企業大学校瀬戸校
以来多くの職員の方とご縁をいただいています。
多くの職員の方は本部から地方は転勤され
二、三年で本部に戻られます。
実は上京の際には本部を訪問し
その後もお会いしている方が多いのです。
その際には必ず弊社の発行しているニュースペーパーや
サスティナブルレポートをお渡ししています。
マルワの継続した活動を
長く見守っていただいた上での今回の取材でした。
できることを地道に続けていくことが努力
だと言います。
こうして取材をしていただけるのは
日ごろからの社員の地道な継続のお陰
経営者である自分はそれを伝え続けていく
少なくとも自分ができる経営者の姿です。
ぜひご一読ください。↓↓↓↓↓
目新しい内容ではないですが、お役に立てる部分がありますので。
取材いただいた職員の方、そして今回紹介いただきました方
ありがとうございました。
これからも努力という名の継続を地道に続けてまいります。
コメント
中小零細企業はいつの時代でも難題が押し寄せて来るのでそのご苦労、痛み入りマス❗
地道な努力を続けていくマルワさんを応援しますぞッッ📣