8月31日に経営計画発表会を実施します
https://peatix.com/event/4082888/view
新たな期のマルワの取り組みを見てください。
新幹線に乗ると印刷通販会社の
このようなテロップが車両前方の電光掲示板に流れます。
名刺100枚430円の幸せ
印刷関係者として思うのは
何を馬鹿なことを言っているんだ
が本音です。
名刺にも多種多様な作り方があります。
テンプレートといって
あらかじめ決められた書式にデータだけ突っ込んで作るもの
これが先のものです。
また自身の作ったデータをそのまま印刷して完成
紙を決められたごく普通の素材です。
一方でデザインを伴うもの
➡ 名刺の用途を聞き、どんな場面で渡すことが多いか
➡ その名刺からどんなお客様とご縁をいただきたいか
この場合はいくつもデザインパターンを出す必要があります。
前者と違い後者は工数もかかり時間もかかるもの
さて前者の100枚430円の幸せというキャッチ
この場合の幸せとは
➡ 行政の窓口の名刺箱に機械的に入れる名刺
➡ 特段必要はないけど
求められた時に渡せられればいい
これはなるべく安価に済ませたいもの
ところが、残念なことにこの価格が一人歩きをします
時折名刺を頼みたい
と知人、友人から相談されます。
そんな時は最初に本来かかる価格を伝えます。
多くは驚かれてしまいます。
だってその名刺は大事な代わりの営業スタッフ
そのスタッフの代わりがたった430円 😥
そんな話を織り交ぜながら、親しい人からの依頼ほど
うちは高いですよ 😉
と伝えることにしています。
その代わり
あなたの営業の代わりを務められる内容やデザインにします。
という言葉を添えて…。
かつて弊社の番頭がこんなことを言っていました。
印刷会社の見積もりでのデザインは
値引きの対象になる
また
事務用品は日常使いだから金額は抑えめに
しかしところの紙代をはじめ、インキやトナーなどの資材の高騰
こうした中で今まで営業費の中に入れていた見積項目
これからは明確にしてお客様に請求させていただく
値引きをするのではなく、かかった費用をお客様に理解いただく
先日の会議で社員に伝えたことです。
価格が安いといった勝負には参加しません。
持続可能な経営にはならないので
その代わりにお認めいただいた価格以上のお返しはします。
コメント