URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

持続可能な会社づくりへシフトの為に新たな視点で挑む

SDGs

お陰様で一昨日のBBQは天候にも恵まれました。

係の方に感謝です。

 

さて、先日のブログ

必要とされる為に築くのが信頼関係。社員を送り出す際に大事にしていること
先週2名の社員が退社しました。 退社に際して社員がお別れ会を開催。 参加は自由だったそうですが パートさんを含めて多くの社員が参加したそうです。 マルワではこうした退職者の送別会は 以前から当たり前のように開催されています。 夜開催でもある...

 

こんなメッセージをいただいた。

退職することに対する体制ができているんですね。

せっかく育てたのに…と思わないんですか?

そんなふうに取れるのか?

 

実は決してそんなことはありません。

 

30人ほどの企業。一人欠けても痛い。

 

特に残された社員から

〇〇さんの穴埋めはできない 🙁

という言葉も出る。

 

そんなのは当たり前のこと

 

欠けた社員と全く同じスキルの人が来る

なんてありえません。

 

使えませーん、今ひとつですねぇ 🙁

 

上司からそんな声が出ても

辛抱強く育てて一人前に育てた社員もいる

 

それだけの時間をかけて育てたのだから

そういった社員ほど簡単に代わりはきかないもの

 

それでも先日のブログに書く思いは

そうならないような社風作りに邁進してきたから。

 

〇中小企業では十数年前に当時珍しく男性社員に育休を与え

 

〇子供の入学式や運動会など学校行事は必ず出席させて

 

〇終業後にあたりまえのように開催していた会議を勤務時間内に

 

〇社員間の不仲を聞けばすぐに呼び出し

社内では嘘でもいいから仲良く振る舞いなさい

一歩出たらそっぽ向いても構わない

とまで指導し会社の和を最優先に

 

それは転職早々次から次へと社員が去っていった苦い経験

 

当時先代である父親はよく我慢をしたと思います。

 

社員が笑顔でコミュニケーションが取れる職場を目指し

 

その雰囲気に賛同したスタッフがまた入社してくれる

 

お陰様で

良い会社ですね 😀

と評価をいただけるようになってきました。

 

ところがどうやらそのビジネスモデルもそろそろ限界を感じています。

 

それは衰退していく業界という現実 😥

 

そしてこのところのハードルが下がった転職 🙁

 

だからこそ自身が培ってきたこだわりとなる経営理念

人が集い社会に発信する会社

これは大事にしたいのです。

 

となると

印刷にこだわるのではなく印刷もできる

にそろそろ新たなビジネスモデルへシフトする時期に

 

持続可能な会社づくりのためには

事業の視点を変える

これに尽きるようです。

 

こんな笑顔がいつも目にできるように

そのために新たな視点でのみらい創りがマストです。

 

さてその新たな視点とは。

ただいまブラッシュアップの真っ最中です。


コメント

タイトルとURLをコピーしました