URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

中小企業のマルワが実践するESG経営のお話をしました

SDGs

先日当社の副社長(といっても家人です)が

下記のシンポジウムのパネルディスカッションに参加しました。

For Social Value Consortium2024
総会

 

私が他の会と重なったということもあり

また内容的には十分に話せるので代わりに登壇してもらいました。

 

お題はESG経営

 

このシンポジウムの開催を自身は知らなかったのですが、

当日は200名の会場が満席

 

リモートも200名の登録者があったそうです。

 

先のプログラムを見ると登壇者はそうそうたる面々 😯

そんな中で社員数30人程度のマルワが

一体何を喋るのか?

と正直な感想を主催者側に聞きました。

 

詳細は割愛しますが

早くから環境配慮に取り組んできたマルワの活動が

中小企業の実現できるESGだと認めての指名だったようです。

 

ESG経営が大企業だけではなく中小企業にも必要となった

本業だけでは差異性には限界があり

社会的責任の観点からのアプローチはこれから必要となる

頭でわかってはいても

中小、とくに我々クラスの小規模では

何から手をつけていいかわからない

これが実態だと言います。

 

マルワが実践してきた

➡ 一体となっての環境配慮活動を実現するバックヤード

➡ 第三者認証を次々と取得してきた背景

➡ 如何にして社員の人たちの力で実現したのか

 

特別感のない活動のベースにあるのは

経営者側の率先垂範と地道な継続というシンプルな内容

 

こんな内容ですが、なんとか目的には答えられたようです。

もちろん全てがハッピーではないことも事実 😥

 

昨今の売り手市場は正しい経営と理解されても

それだけでは十分ではない一方で

本業だけで尖ることは難しくこうした視点は欠かせないと。

 

さて、今回パートナーに出てもらって良かった理由がもう一つ

 

当日の登壇者が彼女以外は全て男性だったということ。

 

まだまだESGのシンポジウムとはいえ、

やはりまだまだ男性社会なんだなと 😥

 

女性活躍の認定で役席者の女性比率を問いますが

実態は形だけに終わっている感じがします。

 

女性の活躍は安心して働ける環境づくり

ちなみにマルワはこうした認証取得にも力を入れています。

 

女性の役席者は彼女以外いません。

それでも環境は整えることができます。

 

詳細はまたあらためて・・・。


コメント

タイトルとURLをコピーしました