印刷会社の技術力×クリエイターのデザインや発想力
オリジナルの商品の販売イベントが
今月11日12日に星が丘テラスで開催です。
【子育てへ理解に努めてこそ持続可能な会社】
子持ち様という言葉があります。
子育て中の人がSNSで揶揄され
批判される現象が問題になっているそうです。
子供のいる家庭の減少によって
子育てをする人が少数派です。
そのため子育ての苦労を知る人が減り
批判する側に回っている実態だというのです。
かつては子供の出産にあわせて退社し
子育てに専念する家庭が多かった時代
時は変わり
仕事を続ける人が多くなったことも背景に
子供の発熱で急な休みや
保育園からの連絡で迎えに行かなくてはならない 🙁
子育て優先によって職場内での起こる皺寄せ 😡
こういった背景でSNSで発信される心もとない言葉 😥
😡 熱を出すことだけで早退なんだ
なんであなたの子供のために
職場が犠牲にならないといけないのか?
でも今はちょっとでも熱を出すと保育園は預かってくれません。
少子化が問題になっているのに
益々結婚や出産へ萎縮させることになるのではと心配です。
オンディーズの田中修治社長はXで
自分も子供ができる前は、子持ち様と揶揄している側の人たちと同じ思考回路だった。
社員に子供を理由に早退とかされるとマジでイライラしていた。
しかし子供を持った今は、あの時の若かった自分の非礼を
世界中の全親に心から土下座して詫びたいと思っている。
子供なんて想像以上にめちゃくちゃ手がかかるし、放っておいたら死ぬ
せっかく苦労して育てても思春期には意味なく反抗されて
ムカつくなんとも面倒臭い生き物なのだ
それでも自分の人生で1番多くの学びや気づきを与えくれているのは
NewsPicksでも無ければ、池上彰でもなく子供だ。
今、「子持ち様」と揶揄してる人も
いずれ子供ができれば、どうせ180度見方が変わるのだから
今のうちからさっさと変えて
そういうもんだと割り切ってしまった方が楽で良い。
弊社では以前から子供の運動会や学芸会は
必ず出席するように社員に伝えてあります。
会社がそうした姿勢を見せることでできる社員も理解をする風土
もちろん子育て中の社員も厳しい声が出ないように
日々の仕事には真摯に向き合うことは言うまでもありません。
新卒への採用が厳しくなり、人手不足が叫ばれている今
こんな時こそ
理解のある社風づくりと仕組みづくり
そして
トップが進んで子育てへの理解の浸透に努める
これは中小企業だからできることであり
採用へのチャンスではないかと。
多くの会社は連休真っただ中
とはいえ子供を持つ世の中の親御さん
子供さんとの大切な時間を過ごしてくださいね。
コメント
子供を持つ親をSNSで批判するとは
そんな連中は卑怯者ですなッ💢
他人を羨んで批判する暇があるなら
自分で家庭を築いてその苦労も知るべきですネ😠
メッセージありがとうございます。次の大切な世代のことを考えることのできない悲しい人ですよね。