おはようございます。名古屋で印刷会社を経営している鳥原です。ただの印刷会社ではありません。品質のISO9001、環境のISO14001、情報のISO27001の三つのISOを取得しています。これって当社規模ではかなり珍しいようです。って意外に知られてないんですが。
◆ ISOとは
品質や環境、情報などの運用を「国際ルール」に基づき自社のルールを決め、その 決めたルールを守って仕事をすること。その中で出た課題を見つけ目標設定し達成して企業活動をより良いものにしていくという考え。
です。ちなみにJISというのがありますが、これは国内規格です。
お分かりと思いますが、これがないと仕事ができないわけじゃありません。いゃっ、なくても仕事はできます。でもあえて10年以上前に取得してずっと運用を繰り返してきました。
このたび規定が変わって「2015年度版」になり先日社員対象に勉強会を社内で実施したのです。
□メリットありますかって聞かれますが…
例えば
品質であればクレームやミスが起こらないように事前に策定できること
また
環境活動では自らが法規制にのっとる縛りができること。
情報であればお客様の大切な情報を「こうして守っています」
と宣言できること。
「飯のネタになってます?」
と聞かれます。他社との差別化でスタートしたISO取得でのでビジネス上の即効性はなく最初はほとんど売り上げに貢献していませんでした。しかし運用の「発信」することで徐々にですが、多くの媒体に紹介いただけるようになりました。
特に「情報」は当社ではお付き合いいただけないような大企業とご縁が戴けました。これは「奇跡」です。というくらいこうした第三者認証の効果って時間がかかるんです。
でもしかし一番効果があったのは
当社のような小さな企業が日ごろの企業活動で自主的な運用ができていること
です。そのことが多くの媒体などで取り上げていただき審査機関に評価をいただいています。
□取得が目的じゃないので
運用を通してお客様に喜んでいただくのが目的ですので、ISOのための活動をしているわけじゃないんです。お客様に喜んでいただこうとやった方が楽しいはず。そんなISOをマルワはやってます。
「余分なお金がかかるじゃないですか」
いやいやそれ以上の成果が出ればいいんです。
「マルワさんでよかった」と言ってもらえる、そして営業が自信をもって出かける事ができる、それが中小企業ができるそしてマルワのISOの運用だと思っています。
□現実は厳しい…
ところで先日外部講師を呼んで内部監査の勉強会を実施しました。2015年度版の移行のためです。私もテストを受験しましたが…
↓
↓
落ちましたぁ…
↓
現実は厳しい!!
でも頑張ります!!!
↓
↓
コメント