URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

個人も会社も功は焦ってはいけない…自身が考える独自化のポイント

SDGs

社長〇〇のプレゼンの結果ですが

 

と部屋に入ってきた弊社の若き営業パーソン

 

今は営業マンとは言わないそうです。

 

確かに先の営業パーソンは女性。

営業ウーマンなんて言いません。

 

新卒三年目の彼女はあるイベントを昨年担当

 

会社全体のバックアップもあり

無事に成功にこぎつけました。

 

その実績を持って他のお客様に出かけたところ

それでは…とプレゼンのチャンスを。

 

企画書を自身で制作し

前日に先輩からもう一息ここを工夫すれば 😉 

結果は先の通りです。

 

今回の件であらためての気づき 💡 

 

〇一つ目は自身の成果を他のフィールドで提案すること

自身の成功体験はお客様との関係性がなくても

自信を持って伝えられます。

 

〇二つ目は結果を焦らないこと

そもそも関係性が築けるま時間はかかるものです。

 

そういえば〇〇の案件であの会社の営業が来ていたよなぁ 🙂 

ぐらいの記憶で良いのです。

 

どんなに美味しい料理も食べたくない時はありませんから 😉 

 

〇三つ目は、先輩社員の細かなフォロー

 

先の場合は

もう一息やってみよう 😀 

という投げかけ

 

おそらくですが、そのままでも

必要な要素は企画書に入っていたと思います。

 

先輩社員がどんな理由で

もう一息と言ったかわかりません。

 

しかしその

後押しが本人にも自信となるプレゼンとなったはず。

 

さてSDGsを各社こぞって発信しています。

 

正直なところこのところの風潮にはうんざりしています 😐 

 

理由は成果をすぐに求める発信が見え見えだからです。

 

理念は目に見えないからこそ

アクションは地道であるべき

 

そして

時間をかけて周りが気づくまでやり続ける先にある

 

これが自身の考えです。

 

はやく成果を出そうとすると、

他社の真似になり差異性は生まれません。

 

せっかく取り組むにも関わらず、

結果似た発信であるとしたら…

差別化となる要因は価格になります。

 

これでは何のための理念の発信???

 

個人も会社も功は焦ってはいけない 😥 

 

それを肝に銘じながら見守る

それが社長の仕事…

 

先の営業パーソンの報告を聞いての感想です。


コメント

タイトルとURLをコピーしました