URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

SDGsがSay-Do-GapSとならないように

社長の仕事

環境のISO、そして情報のISOを取得しています

 

マルワの年間スケジュールでは

年に一度環境や情報の勉強会を実施することになっています。

 

月に一度の会議日はそうした研修の時間にも充てています。

 

とはいえ期初に決めたスケジュール通りに

予定が進むものでもありません。

 

緊急でやらなくてはいけないことで

予定していたものが先送りに・・・ 🙁

 

そうなるとやらないままで終わってしまう 😥

 

そうした経験がかつて何度もありました。

 

🙁 やると決めていたことが根付かない

 

😥 社長自ら宣言しながら決めたことが守られない

 

そうなると社員も継続への使命感は薄れてしまします。

 

そうしたことを避ける意味もあり

先のISOの勉強会は、今回下記のような形で実施してくれました。

 

 

マルワ版eラーニングです。

 

環境編がこちら…

情報編がこちら

世間はeラーニング流行りですが、

マルワもこうした方でeラーニングを進めています。

 

できなきことを言い訳にするのではなく

できることを考える

 

社員にもその姿勢が浸透してきたと感じています。

 

品質をはじめとする実務は売り上げに関係する…

という理由で最優先して実施します。

 

一方で環境やCSRというものは

直接売り上げに直結しづらい

という誤解

 

ここで誤解と書いたのには理由があります。

 

各社が躍起になっているSDGs

これは即効性もありません。

 

むしろ各社が将来必要とされる会社になるために

いまから積み重ねるブランディング。

 

ところが現実は掛け声倒れとなり

マークのラベリングに終わる 😐

 

これが多くの現実です。

昨今SDGsはこういわれています。

 

Say-Do-GapS

言うのは簡単だが行動に移すことは難しい

 

ウオッシュ、なんちゃって… 😥

 

これがSDGsを、取り巻くイメージです。

 

それを払しょくするアクションは

決めたことをアクションする・・・

 

それをまずは実践すること。

 

社長の仕事は指示命令ではありませんから。


コメント

  1. […] SDGsがSay-Do-GapSとならないように […]

タイトルとURLをコピーしました