全国の関係者が集まる会議。
コロナも五類となりリアル開催で出席することが多くなりました。
日本各地から集まりますので
同じ日本人とはいえそれぞれのお国の言葉が随所に聞かれます。
実は僕自身は標準語だと自負していますが
どうやら細かな部分では
名古屋弁独特の表現になっていると指摘されます 😉
さて、今日のお題は大阪弁。
大阪弁はいつ聞いても場を和ませる雰囲気になります。
ちょっとしたジョークも大阪弁で聞くとついつい笑いが 😀
あの独特のニュアンスは毎日のように交わされ
ジョークのやりとりが自然に培われる風土があると思っています。
彼らの会話を聞きながらジョークが苦手な僕にとっては
なんとも羨ましく感じるのです。
吉本新喜劇といえば日本を代表する笑いの定番
大阪の人のジョークを交えての会話を聞いていると
あの言葉のやり取りは決して大袈裟ではないようです。
今年は阪神タイガースが絶好調
そんなこと会話を大阪の友人にしたら
このまま優勝したら道頓堀はえらいことになるで 😉
たったこれだけの表現がなんとも笑える不思議なものです。
さて、ご当地名古屋はものづくりの土地柄
良いものをコツコツと地道に作るところ
真面目な土地柄は実に地味にも映るようです。
加えて今年も中日ドラゴンズはぶっちぎりの最下位 😥
はっちゃける(だいたいこんな表現も名古屋ではしませんが…)雰囲気は
全くありません。
2年後には大阪万博。
そうそうあの万博のマークもなかなかのインパクト
同業者のイベントの企画内容を聞いていると
枠にとらわれない大阪らしさでヒント満載
しばらくは大阪に目が離せません。
パッとしない日本経済・・・
ここはひとつ大阪に牽引してもらいましょう。
コメント