URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

芸術は長く、人生は短し… 会社の営みも芸術ですから

SDGs

イエローマジックオーケストラ(YMO)

若者でも知っているライディーン

 

メンバーは高橋幸宏さん、坂本龍一さん、細野晴臣さんの三人

 

YMOがデビューしたのは自分が大学二年生の時。

 

コンピューターが音楽を奏でる斬新さは

テクノポップという言葉で表現し一世を風靡

 

衣装となる人民服もさることながら

彼らのヘアスタイルであるテクノカットも流行しました。

 

YMO自体はそれほど長い活動をしてはいません。

 

しかし音楽グループの解散にありがちな

意見の食い違いはなかったそうです。

 

お互いの音楽を尊重するために

それぞれのスタンスで、それぞれの分野で一線として活躍。

 

さて今年に入り三人のメンバーのうち高橋幸宏さん

そして先日坂本龍一さんが他界されました。

 

坂本龍一さんの曲は多彩な要素が入った独特な曲想

 

俳優として映画「戦場のメリークリスマス」にも出演

独自の世界観が際立つ人でした。

 

昨年末には癌が進行してリアルでの演奏ができない

という理由で、NHKのスタジオで一曲ごとに収録。

 

ネット通じてピアノ演奏を披露されてきました。

 

昨日の地元中日新聞もご覧の通り一面に

存在感のある人でした。

 

自身の青春時代を彩ったお二人の死去は実に寂しいものです。

 

さてmore treesをご存知ですか。

https://www.more-trees.org/

坂本龍一さんが代表を務める森林保全団体です。

 

細野晴臣さんと高橋幸宏さんなどが発起人となり

2007年に設立されています。

 

その土地に適した多様な種類の樹木を植えて混在させ

自然に近い状態に

病害虫に強い森林、土砂災害の防止、生物の多様性

を目指していました。

 

SDGsと声高に言う前にすでにYMOのメンバーは実践していたのです。

 

どれだけやってもゴールはなく

それでもやらないよりはまし。

 

関心を示す人々が増えれば国も

企業もプレッシャーを感じる。

そうやって気づきが広がることが大切

 

生前の坂本さんの言葉です。

 

マルワは長く環境にこだわってきました。

 

最初は企業の差別化でスタートした環境配慮。

 

いつの頃からか、社員にも浸透し

社員が考える主体的な活動に

 

その姿を評価いただけるようになり

先日はこんな認証もいただきました。

 

あいち生物多様性認証企業↓↓↓↓↓↓

https://www.pref.aichi.jp/kankyo/sizen-ka/certification/company/detail/38.html

中小企業にとってSDGsは

小さなことだけど大切なことを地道に続けていくこと

 

そして

その先に会社独自のSDGsの形がある

のだと思います。

 

普通にやっている些細な小さなこと

皆さんの会社にもあります。

 

その継続を発信してムーブメントを起こしませんか…。

 

坂本さんが好きだった

芸術は長く、人生は短し

 

会社の営みも芸術ですから。


コメント

タイトルとURLをコピーしました