URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

夢を語る ・・・SDGsはそういう時間でありたい

SDGs

WBCはめでたく準決勝は進出

 

いよいよ来週21日から米国で二試合のみを残すこととなりました。

 

過去最強の侍ジャパンとの高い評価の日本の選手たち

 

マイアミで早速始動です。

 

メジャーリーガーが参加するチームは

過去にはない壮大なスケールです。

 

その中でなんといっても大きな存在感は大谷翔平選手。

 

圧巻のプレーもさることながら

敵味方関係のない彼の紳士な行動には

国内だけでなく世界からも賞賛されています。

 

今までの日本チームとは違うのは

こうした人柄的に存在感のある選手が中心にいること。

 

過去にも精神的支柱の選手は

大会ごとにいました。

 

ただどちらかというと

孤高、背中を見せる

的な印象が強くありました。

 

いつも以上にファンの期待が大きいと感じるのは

彼を中心としたチームの一体感を強く感じるからだと思います。

 

準々決勝の中継を見た家人の話では

大谷選手の投球の際のスタンドの静かさ。

 

あれだけの大観衆が固唾をのんで見守る風景は

見たこともないそうです。

 

あくまで想像でありますが

WBCが終わると彼に関する書籍が出てきたりして… 😉 

もちろん栗山監督も…ですが。

 

スポーツのチームと会社の組織を一緒にするのは

軽率かもしれません。

 

ただどんなに優秀な集団であっても

人という土台がぜい弱であれば力を十分に発揮できません。

 

逆に言えば中小企業で限られた数であっても

集う集団の連携や意識が高ければ

数以上の力を発揮できる

はずです。

 

SDGsは持続可能な開発目標と表現されています

 

必要とされる会社のために

如何に未来を創り上げていくか…

 

これは過去のデータの蓄積がバックヤードとなるAI

では実現できません。

 

そこに集う社員、会社を取り巻く人たちによって実現されます。

 

 ➡ たくさん仲間と会話をしましょう

 

 ➡ その時間、環境を会社が与えましょう

 

みらいを創る話し合い

■株式会社フジタさんにて

それは夢を語る時間

SDGsはそういう会話であるべきです。

 

どうしたらいいか…

その時は遠慮なく来社いただきご相談ください。

ケーススタディ - 株式会社マルワ
検索

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました