URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

今日から二日間研修を受ける理由とは

SDGs

職長教育というのをご存知でしょうか?

 

職長として事業所の安全衛生環境を整え

作業者に対して教育や指導を行うための知識を身につけること

 

実は安全衛生法の施行令の改正により

令和5年度から

我々印刷物加工業も受講の義務となりました。

この研修は全国各地でおこなわれています。

 

従って各社が個々に受講に行けばいいのです。

 

とはいえ我々の印刷業界は仕事が多岐に渡り

業界独自の仕事内容となっています。

 

愛知県印刷工業組合では多くの研修を企画。

 

組合員サービスの一環として義務となる研修の

一斉受講を企画しています。

 

実は今回の職長教育を業界対象に

外部から講師をお招きしようとすると

県外から来ていただくこともあり

金額もそれなりにかかってしまいます。

 

さて、前置きが長くなりました。

 

この度自身がこの研修をまずは受講します 😉 

 

現在組合の理事長を務めていることもあり、

今日明日二日間受講することとなりました。

 

目的は

職長教育の講師を自身が務める為…。

 

印刷業に関わっているものが

現場の状況に相応しい内容で職長教育の講師を務める

 

講座は名古屋でもあるのですが

日にちが合わなくて大阪で受講の為

早朝に自宅を出発しました。

 

一日目はなんと7時近くまでの座学 😯 

 

内容は

監督指示、指導法

作業手順、設備改善…等

総花的な内容となりかなりつまらないはず 🙁 

 

そして睡魔との戦いとなることは間違いありません 😐 

 

先のカリキュラムを普段の仕事と関連付けながら

伝えることができれば…。

 

そのために実際に講義を体感

 

印刷業界に即した内容でアレンジし講義をする

 

これが最終のミッションです。

 

業界への恩返し…なんて書くとかっこいいのですが

昨日のブログの通り自身のボケ防止 😉 

 

自身の認知症対策でもあります。

 

SDGs8 働きがいも経済成長も

自身の働きがいと業界への側面からのバックアップ

何って書くとかっこよすぎですかねぇ 😀 

 

さて、印刷業界用にアレンジなんて簡単に書きましたが

 

そもそもどこまで理解できるのか… 😕 

 

睡魔と闘わないように今日の昼めしは抜きかなぁ。


コメント

タイトルとURLをコピーしました