URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

刺激と学びは時間と距離に比例する

SDGs

乗り換えの経験はあれど初岡山。

今朝は早朝に後楽園の周りをウオーキング

気持ちの良い土曜日の朝です。

昨日はここ岡山で業界の会議。

役員として中国地区の会議に出席し

業界が進めるDXについて説明をさせていただきました。

 

先の見えない閉塞感の印刷業界

 

誰もがこのままの延長上にはない

ことは理解しています。

 

しかし過去の成功体験が強いほど

新しいことへ踏み出すことに躊躇するのは誰もが同じ

 

いかにそのハードルを下げていくか

今回の大きなミッションです。

 

プラットフォームの説明ですが

スペックの説明は極力避け

プラットフォームの創り出すみらいにシフトしました。

 

要するにモノではなくコト。

どこまで伝わったかなぁ… 😥

 

さてその後は分科会に分かれて

中国地区の経営者の方の委員会に出席。

 

人口減少で業界に携わる会社も減少。

現業の将来に不安を抱えているのはどこも同じ。

 

そこに自身より二回り以上若い人男女二名が出席されていました。

 

業界の若手の会に参加している彼ら。

 

BCPの内容や労務の情報をお伝えしたところ一生懸命にメモを。

 

二人で悩んでいたことなのですぐに実行です 🙂

と嬉しい言葉を頂戴しました。

 

持続可能な開発目標SDGs

 

17の目標を使って目指すゴールは

必要とされる会社

 

業界の縮小の原因はビジネスモデルが変わり

必要とされる場面が少なくなっていること。

 

自身がかつてそうだったように

いろんな場所に出かけ、多くの人と会い

ヒントをもらって実行。

 

成功のキーワードはそうしたシンプルなものではないかと。

 

➡ 誰でも知っている

 

➡ すぐにでもアクションを起こせる

 

でも実際にやっている人は少ない 🙁

 

このままの延長上の未来が描きにくい…

であればまずはアクション。

 

先のDXの説明もその言葉で締めくくりました。

 

若いお二人がどんなアクションを起こすか

お会いする機会があったらぜひ聞きたいです。

 

人口減少でも工夫している会社さんのお話を聞きました。

 

私の方も会議の発言や報告で得たヒントが…

 

刺激と学びは時間と距離に比例する

 

これまた即実行ですね…。


コメント

タイトルとURLをコピーしました