URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

発行し続けて100号を迎えました

伝える

会社の命を受けてISOの維持管理や

SDGsの担当者には多くの苦労があるようです。

先日の名古屋商工会議所さんの大人の社会見学で

 

来社された方々の感想です。

 

その内容のブログはこちら

外向きへの気持ちが会社の独自化を後押しする
ISOの責任者なんですが なかなか協力が得られなくて 🙁  SDGsへの会社の思いはよく理解できるのですが 社員の方に理解いただけない 😥  この質問は先日の名古屋商工会議所主催 大人の社会見学2023 で参加者の方から頂いた意...

 

さて、その続きです。

 

先のブログでは

取り組みの動機が内向きだから

と書きました。

 

もう一つは

会社の強みや取り組みがなかなか外部に伝わらない

というジレンマも要因にあるようです。

 

いくら素晴らしいものを作っても

伝えなければないのと同じ

 

これはあのスティーブ・ジョブズの言葉です。

 

良いものを作ればお客様に支持いただける

 

モノづくりの現場では

かつてこういった勘違いがあったと言います。

 

さすが今の時代そんなことを信じている経営者はないでしょうが…

 

一方でどうしても伝えたら良いのかわからない 🙁 

という会社は多いようです。

 

伝える、知ってもらうた努力がこれからは欠かせません。

 

マルワは長く発信に努めてきました。

 

人がつどい社会に発信する会社 

それが私たちマルワです

 

これがマルワの経営理念です。

 

その理念はニュースペーパーぷりんトークの発行に表れています。

 

今年の1月をもって100号を迎えました。

 

 

詳しくはここちらから↓↓↓↓↓↓↓

広報誌ぷりんトーク100号『100号を振り返る』 - 株式会社マルワ
令和4年1月マルワの広報誌「ぷりんトーク」100号を発行しました。 100回記念号として、全号の表紙を振り返ると同時に、 25年間の貴重な(?)スナップ写真を掲載しています。

 

100号はすべてのぷりんトークの表紙を掲載

年に4回発行していますので

4半世紀25年間にわたっての発行です。

 

第一号がこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

印刷のことを知っていただきたい

でスタートしたぷりんトーク

 

 ➡ ISOの取得を契機に環境や情報セキュリティー

 

 ➡ お客様の紹介やお客様同士をつなぐ

 

 ➡ 弊社の社員の紹介

 

その年度ごとの企画は変われども

常に発信する、伝わることを念頭に発行してきました。

 

これがきっかけで

 ➡ お客様のニュースペーパーの依頼

 

 ➡ 環境特集で環境の相談が来たり

 

発信することで知っていただき関係性ができる

その積み重ねを地道にやっています。

 

ネットやSNSの発達など数多くの媒体があります。

 

それでもあえてアナログにこだわるのは

紙媒体に対する信頼があるからです。

 

 😥 発信できる特徴的な情報なんてない

 

 🙁 作りたいけど人的資源がない

 

遠慮なくご相談くださいませ。

自社の継続のノウハウをお伝えします。

 

社名を知らないのは会社がないのと同じ

 

自身がSDGsの講義の際に使うシートにある言葉。

 

SDGsは必要とされる会社に向かうゴール

そのために自社の強み、お役立ちを地味に発信です。


コメント

タイトルとURLをコピーしました