URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

知ってもらうために自ら一歩踏み込んで情報発信

伝える

カーボンニュートラル

という言葉をよく耳にします。

 

カーボンニュートラルとは

 ➡ 温室効果ガスの排出全体をゼロにすること

 

 ➡ 排出できなかった分は同じ量を吸収すること

 

ようは差し引き0を目指すことを言います。

 

昨日商工会議所で

カーボンニュートラル アクション・フェアが開催されました。

会議所の係りの方のインフォメーション

そして自社が取り組んでいることもあり

会場を覗いてみました。

 

ブースの人が手持ち無沙汰にしている 😥 

とばかり思っていました。

 

驚きました 😯 

 

全くの逆で大勢の来場者で会場は活気がありました

 

 ➡ 改めてこの言葉を知らない

 

 ➡ 知っていても興味がない

 

では済まされないことを強く実感しています。

 

出展の内容は

 💡 CO2の算出サービス

 

 💡 CO2を削減するためにCO2排出量の見える化

 

 ➡ 見える化によっての省エネの推進の提供

 

例えば空調に特化した節電サービス

 

 ➡ 環境ニュートラル実現のための環境教育の支援サービス

など。

 

こうしたメニューは特段古いものではなく以前からあります。

 

カーボンニュートラルと表現しますが

見る限り省エネを中心に切り口を変えただけ

 

しかしそれは決して悪い意味ではありません 😉 

 

見方を変えることで

環境配慮やカーボンニュートラルが身近になります。

 

理念を伴うものは関わり方が分からない

多くの経営者の悩みの種です。

 

今まではスペックがビジネスを測る尺度でした。

 

そして今回も多くのスペックの展示がありました。

 

ただ経営という視点で「費用対効果」を考えると

この流れは根付かせていく近道です。

 

あらためて感じるのは

物事の視点を変えるには長く関わることがマスト

 

今回の委員会発表会での

マルワの具現化しているSDGsの活動とは

 

社員同士が考える自らの工夫により出来上がっています。

 

先の展示会で出展している各社も

知ってもらうために自ら一歩踏み込んで情報発信

していました。

 

試行錯誤の過程で発生する問題や課題が強みの源泉です。

 

スタートからエンドロールまで

今期からスタートした広報宣伝部が主導で企画してくれました。

 

ご参加の方お楽しみに

それでは本日マルワプレゼンツスタートです 😉 

 

下記はリハーサルの様子↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そしてリハーサル画面↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

昨年入社の新人君二人も頑張っています。


コメント

タイトルとURLをコピーしました