12月となり今年も残すところ実質三週間となりました。
歳を重ねるごとに時の経過が早くなっています。
さてまだ完成とは言えませんが
とりあえず2階に仕事場を移しました。
週初めの朝礼でこんな話をしました。
フロアが別々となりました。
今まで以上にコミュニケーションを図る努力をしてください。
そのためには相手の話をしっかりと聞くこと。
そして伝える側も受け取りやすいように伝えること
この意識を持ってください
と。
🙁 そんなこと言わなくてもわかっている
😡 普段から気をつけている
かもしれません。
しかし今までは
➡ 同じフロアにいました。
➡ 気が付いた時に気軽に呼ぶことができました。
➡ 言い間違えたとしても呼び止めて訂正も伝えることができました。
それは相手に受け取ってもらえるという気持ちがあるから
しかしこれは伝えることへの理解を
相手の受け取りに依存しているに過ぎません。
マルワはチームワークの優れた会社です。
少なくとも経営者である自身はそうした自負を持っています。
しかし今までの環境下にだいぶ助けられている部分がありました。
➡ これからは努めて…という気持ちがマストです。
➡ そしてこれは相手に関心を持つことです。
SDGsの浸透についてよく相談を受けます。
🙁 なかなか浸透しない・・・
🙁 同じベクトルに合わない・・・
理由は至ってシンプルです。
実務の仕事とは違い形のない理念がベースだからです。
理念は人それぞれ解釈が変わります。
同じ言葉を発しながら受け取り方や温度差に違いがあります。
理念はことあるごとに同じ時間に同じ場所で会話をすること
です。
今年は多くの場所でワークショップを機会をいただきました。
これが意外に盛り上がるのです 🙂
その理由は普段の実務とは違う内容だから…。
実務を伴う話し合いはついついお互いの事情が優先してしまい
声の大きい方が勝ってしまうのです。
SDGsの関りにお困りでしたら
一度そうした時間を持たれてはいかがでしょうか。
いつでもファシリテーター努めますよ。
コメント