例年この11月はメッセナゴヤが弊社のメイン行事。
全社挙げて気合を入れています。
ただ、今年は勝手が違います 🙁
今月から月末にかけて
お客様から依頼されている仕事があり
今週も数名の社員が出張。
加えて週末には別のイベントも抱えており、
社内が完全な手薄状態です 😥
したがって今年のメッセナゴヤも
限られた社員で対応することになります。
以前はこうしたバッティングの場合は
どうしてもセクショナリズムが発生 😥
当事者だけが大変な思いをし 😥
社内の空気感は最悪となることが度々ありました。
しかしこのところのマルワは違います。
責任者が一覧表を作り
関係部署の責任者と打ち合わせ。
誰を出せるかの調整を済ませて臨んでいます。
先週のエシカル×あいちマルシェも
大学生や高専の学生さんの大きなフォローがありましたが
二人で頑張ってくれました。
今年の11月は大変!!!
そこには憂鬱な雰囲気ではなく、むしろ
それを楽しむ???
空気感さえありました。
大変ではあるものの
社員がとても協力的なことが伝わってきます。
先日も朝礼で社員に伝えたのは
これが普通ではありません。
多くの場合は協力が得られず
雰囲気が悪くなることが多いのです。
当たり前に協力体制を敷いて動ける皆さんの姿勢には
感謝しかありません。
と。
30人足らずの会社が普段の仕事をしながら
出張に、イベントに
完全にキャパオーバーです 😕
全員でなんとかしよう 🙂
この空気感が会社の雰囲気をアップさせています。
SDGsの関わりがよく話題になります。
マルワはどこにでもある中小企業。
派手さもありません。
それでもこうしてSDGsの関わりで認知いただけるのは
こうしたチームワークのお陰です。
その秘密を18日のプレゼンにて披露します。
https://www.messenagoya.jp/seminar/1Hvb2FUHjm6YvitbXv6SlG
BCPとSDGsの活動…
ふつうの中小企業ではとても高いハードルですから。
全員がお互いにフォローしながら出来上がったブースにも
訪れてみてください。
なぜか産学・企業連携「小間番号1D-14」です。
大学生とのコラボのした商品も展示します。
ここに中小企業が描く未来の姿がある
大げさな表現ですが、マルワの世界観をぜひ…。
コメント
イベント運営ってたくさんの人達の協力がいるんですネェ❗
人が当たり前に動くマルワさんの世界観、素晴らしいです☆彡