URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

無事に終了!! 皆様ありがとうございました

SDGs

昨日、一昨日と大きな行事がこの地方でありました。

 

全日本印刷工業組合連合会(全印工連)主催の

CSRサミットと全印工連フォーラム

 

CSRサミットは

 ➡ 印刷業界が社会的責任を如何に果たし

必要とされる業界になるか

 

 ➡ またどう取り組みをしていくか

 

参加者も業界外の方も含めて150名近くに上り

中には中学校の先生も参加されていました。

SDGsへの関心もあり

理念経営に対する取り組みの関心の高さも伺えます。

 

そして昨日の全印工連フォーラムは

全国大会の合間に東名阪で持ち回りの主催

今回はここ愛知が当番です。

 

全国から300名を超える関係者が集まる全国規模の大会。

コロナ禍の影響で予定していた大会が先送りの連続

 

3年ぶりの開催となりました。

 

実は主催者となる責任者が自分でした。

 

教職を退職し父親の会社に入社

 

同業界の会合には一切出席をしなかった自分。

 

50歳の声を聞くあたりから関り

これだけどっぷりと浸かるとは

夢にも及びませんでした 😥 

 

それがダブルでの全国規模の大会 😯 

 

多くの参加者が一堂に会する行事

 

当日の運営に至るまでには本部事務局と

何度も会議をかさねました。

 

改めてリモートって便利ですね。助かりました 😉 

 

言うまでもなくこうした大きな行事は

多くのバックヤードを支える人がいるからこそ

 

 ➡ 座席や人員配置、そしてタイムスケジュールなどの事務的なこと

 

 ➡ 会場の係りの人との度重なる折衝

 

 ➡ 受付をはじめ当日に実働する人

 

こうした人の連携と調和があって

初めて当日の一体化した進行となるものです。

 

普段の30人のスタッフとは比べ物にならないほどの大所帯

 

感じたのは、中途半端なかじ取りはタブー

 

そして細かなところに目を奪われるのではなく

大局を見てジャッジすること

 

その点では、自身は決して及第点ではありませんでした 😥 

 

自身には過分な大役だったと感じています。

 

それだけに助けていただいた関係者にただただ感謝です。

 

大切にしている言葉があります。

同じ時間に同じ場所で同じことをする

 

3年ぶりのリアル開催は改めて一体感があります。

 

コミュニケーションを密にして連携を確認

まさにSDGsの持続可能な形だなと…

 

こんな貴重な経験はできませんね 😉 

 

もちろんこんな経験はもうないと思いますが…

 

もういいです 😆 

 

ご協力いただきました皆様ありがとうございました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました