今日は敬老の日。
長年社会を尽くしてきた老人を敬愛し長寿を祝う
として制定された祝日です。
1947年に兵庫県野間谷村での敬老会開催がスタートとか。
その時の年齢は55歳以上だったそうです。
65際以上の人口は3600万人を越えました。
1964年には100歳以上の人口は103人でしたが
今では9万人に届くほどの人数に 😯
さて、今朝の日経新聞でこんな見出しが。
➡ 定年延長で働きやすくなっていること
➡ 人手不足も影響していること
等がその理由だそうです。
いずれにせよ60歳定年で第二の人生は
過去の逸話となりそうです。
若者の減少により伝承がされない職種がたくさんなります。
キャリアを生かして社会のお役に立つ時代が到来しました。
今はスマートフォンを普通に扱い、
パソコンも日常にある仕事環境。
以前と違い仮に体力が衰えても十分に働ける時代です。
とはいえ働く環境は高齢者の人に配慮する必要はあります。
その一つは情報保証
老眼の進行や白内障など
文字や色への配慮はマストです。
➡ どうしても細かな字でないといけない箇所は
UDフォントを使う
➡ カタカナ表記で済ませてしまうのではなく
注釈や分かりやすい表現
💡 小学5年生でも理解できると言えばわかるでしょうか
➡ 淡い色は白内障の方は区別がしにくいので
ハッキリと区別できる色での表現
コミュニケーションがより大切な時代だからこそ
その部分の配慮はマストです。
メディア・ユニバーサル(MUD)という考え方があります。
情報保証を目指してデザインをする考え方です。
マルワではほぼ全員の社員がアドバイザー資格を取得
またデザインへのアドバイスをするディレクターもいます。
下記のガイドライン作成時もお手伝いをさせていただきました。
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/283070_1021830_misc.pdf
働きやすさはストレスのない環境づくり
遠慮なくご相談ください。
ちょっとした工夫で社員もお客様にも喜んでいただけます。
ところで弊社にも68歳の現役社員がいます。
プライベートではバドミントンの選手で
とっても元気。
来月地元経済新聞の取材が入ります。
どんな記事になるか…楽しみです。
コメント