URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

おらが町の一押しで関わるSDGs

SDGs

写真のせんべいをご存じでしょうか?

山形県酒田市の名産オランダせんべいです。

 

薄焼きでパリッとして美味しいのです。

 

先日の札幌の会議でお茶菓子として

北星印刷の岩間奏子社長が持ってきてくれました。

https://www.kitaboshi.com/

山形県なのになぜオランダ?

どうやら国とはなんとも関係ないようです。

 

山形県の方便で自分達のことを「おらが」というそうです。

 

この命名は自分達が作った煎餅という意味で

この名前がついたそうです。

 

ちなみに同じ名前の煎餅は北海道にもあるようです。

 

さて、全国規模の会議になると

多くの地元のお土産を持ち寄ります。

 

同じ業界の会議では沖縄の方はいつもちんすこうをお土産に。

■ウィキペディアより

 

そういえば我々の師匠のブログ塾も

地元のお土産を持ち寄るのがマスト。

https://tai-gee.com/blog/

目的はやはり地域の活性化

 

地方には埋もれた美味しいお土産品がたくさんあるようです。

 

 ➡ みなさんに知っていただくために

 

 ➡ 少しでも地域経済に貢献する

 

都会にいるとこうした細やかな気持ちを忘れがちです。

 

何でも手に入ってしまうため

 

本当に珍しく、美味しいはずなのに

手土産としてそれほどでもない

 

という心理が都会人は起こるのかもしれません。

 

地方創生と言います。

 

国もいろんな施策を試みていますが

 

小さなことを実践する

地方の社長さんの方がしっかりと向き合っている気がするのです。

 

些細なことで実践

こうした姿勢を我々は見習わなければいけません。

 

SDGsも似ています。

 

 ➡ 大きなことをやろうとするから無理をする

 

 ➡ 無理をするから会社の実態とかけ離れる

 

 ➡ かけ離れたことをするから

社員が白けてウオッシュと揶揄される

 

こうした悪循環になってしまうのでは…。

 

先の社長さんたちの行動は

気軽で身軽そして自然…

 

こんな行動からも

SDGsに関わるヒントがある・・・と思います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました