URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

SDGsの成果のキーワードはパートナーシップ

SDGs

地元中日ドラゴンズがとうとう6連敗。

そしてとうとう最下位に 😥 

 

立浪監督が今年から就任しましたが

大した補強も球団はしない厳しい船出。

 

その代わりに若手選手をどんどん登用し

その若手が春先活躍。

 

盤石の定位置と思われた遊撃手も覇気がないと二軍に落とす英断 😯 

 

ピリッとメリハリのついた野球で

一時はAクラスを確保していました。

 

ところが5月後半からあれよあれよと負けが混み

 

セパ交流試合も健闘していた前半とは打って変わり

後半は連敗続き

 

とうとう最下位となってしまいました 😥 

 

若手主体の登用はチームに活気を作ります。

 

しかし一年間ペナントレースを戦い続けた経験はありません。

 

若手と言えどもそろそろ疲れも出てきて

十分なパフォーマンスも出せていないことも要因。

 

期待の立浪監督であろうとも

やはりチームはまだまだ力不足は否めません。

 

さて、こんな分かりきったことをさも語る自分ですが

現場には現場の事情があります。

 

評論家時代には分からない苦労を体験し

四苦八苦しているのが現実ではないでしょうか。

 

さて、これは経営とて同じです。

 

 ➡ このところ半端ない資材や紙などの材料の値上げラッシュ。

 ➡ 売上は昨年より上回っていても粗利は昨年よりダウン。

 

内容を紐解くと生産に関わる加工高は軒並みダウンしているのに、

材料代などの外部購入費は変わらない 😐 

 

つまり仕入れの値上がりが大きな要因です。

 

人権費をはじめとする出を少なくして入りを多く…

 

当たり前のことを、もっともらしくアドバイスされるのが

多くのコンサルタントさん。

 

この人たちを非難するつもりはありません。

 

冷静に数字を分析しコメントするのが彼らの仕事ですから。

 

しかしながらそんな評論家が社内に数多くいたとしたら

みらい創造は到底及びません 😥 

 

○○したらいいけど僕じゃないし… 😥 

なんて言葉はいりません。

 

僕にはできないけど

これを実現するにはこんな形で支援できる

 

そういった言葉を発する社風でありたい

といつも感じています。

 

社長の仕事はアイディアを出すこと

 

そのためには心強いスタッフのアクションはマストです。

 

SDGsの最後17番目は

パートナーシップで目標を達成しよう

持続可能な=必要とされる会社のためには

 

このパートナーシップの精神が社内にあること

みらい創造へ紐解くキーワードです。

 

さて今朝の新聞に根尾選手が投手で再登録の見出し。

 

大谷選手の二刀流には到底及びませんが

試行錯誤の真っ最中。

 

ファンとしては温かく見守りたいものです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました