URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

アカデミー化に邁進中です

社風作り

新たな年度となり一か月。

年度末の喧騒も嘘のように静かになりました。

 

年々紙媒体の減少は

社内加工高や材料の消費をみれば一目瞭然です。

 

弊社も印刷から加工機までの設備がラインナップ。

 

基本的には大手印刷会社と同じものが設備されています。

 

さてこの状況で印刷に従事している関係者は

普段できないメンテナンス、

そして現場の環境整備など行っています。

 

しかしそれだけで過ごしているわけにはいきません。

 

新たな価値を自ら創出しなくてはいけませんが

心配は不要でした 😉 

 

彼らは自分たちのスキルを外部発信する

動画制作をしていました。

 

 ➡ 紙のそろえ方

 

 ➡ 紙の数え方

 

 ➡ インキの練り方

 

印刷に従事する者にとっては当たり前のことですが

自身の持っている技術をこうして動画配信することで

自社をアカデミー化しようと奮闘中です。

 

初めて印刷会社に入社した人向けに。

でもそれだけではありません。

 

一般の人に対してのメッセージでもあります。

 

彼らの普段の作業は関係者外にとっては目新しいテクニックです。

職人の技に映るかもしれません。

 

業界の常識は一般社会にとって非常識です。

 

先日社員がマルワの理想のみらいを確認する

ワークショップを行いました。

 

詳しくはこのブログで…。

404 Not Found

 

 

 

その中で出てきたキーワードがアカデミー化です。

 

会社全体をアカデミーにしていくこと。

 

 ➡ 印刷・加工やデザイン制作に関する専門分野

 ➡ 環境配慮やBCPに関するCSRやSDGsの分野

 

自分たちの持っているノウハウが

お役に立てるという社員なりの手ごたえです。

 

先日日経新聞で目にしたタイトルが

日本企業の「偽りの優しさ」

 

ここで書かれていたのは、

仕事のやりがいとなるエンゲージメントが

日本は139か国中132位という実態 😯 

 

自己解決や自分で課題を見つけて進む

 

この活動が自身のやりがいとなり

会社での働きがいにつながる

いま大企業が力を入れているのはこの環境づくりです。

 

SDGsの目指すゴールを支えるのは

社員個々の前向きな気持ちと

そこから創り上げる新たな仕事

 

会社にこの空気が広がると面白い会社になる

 

決して留まらない社員が創り出すマルワの世界観

こうご期待です。


コメント

タイトルとURLをコピーしました