URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

一緒にみらいを創りましょうと伝えてきます

SDGs

一社ではなかなか行き届かない教育研修も

合同で受講すればしっかりと学びの場を作ることができる

 

この時期商工会議所をはじめ

多くの研修期間で新人教育を開催しています。

 

特に中小企業はしっかりとした教育を受ける場がありません。

大企業と違って新卒者数も一人…なんてこともあります 😥

 

外部研修はたくさんあるものの

業界に特化したものはありません。

 

愛知県印刷工業組合は10年に渡り

教育カリキュラムを作り合同の教育研修を

一ヶ月以上に渡り実施しています。

 

社会人としての心得だけではなく

デザインや印刷技術、そしてマーケティング研修に至るまで。

 

1か月みっちり研修を受けることで

業界の基本を学ぶことできます。

講師も手作りで業界内のその道のプロが務めます。

 

参加企業は国のキャリア形成の補助金の活用で参加。

この助成金申請の講習も業界で主催。

 

ここまでの取り組みは全国的にもここ愛知県だけ。

 

教育は漢方薬そして工程改革は特効薬

 

この言葉はMIC株式会社会長の水上光啓さん。

業界の元会長が話された言葉です。

 

まさに!!です。

 

合同で受講するメリットは受講者側にも

😐 同期という仲間意識ができ

受講後も連絡を取り合うことで離職率が減少

 

➡ 中にはお付き合いが始まり結婚までしたカップルも…

 

業界の縮小は止まりませんが

それでも次なる世代を育成しようと

業界あげて企画し企業も参加させています。

 

残念なこと参加者が例年に比べ少ないのは

コロナ禍の影響で厳しい業績が影響しているようです。

 

それでもみらいを創る若者を採用

1か月間にわたる教育の機会を与える会社の心意気

 

ぜひとも新入社員の人たちにもわかって欲しいなと思います。

 

実は今からその新入社員の人に

お祝いと激励の話をしに出掛けてきます。

 

今日は新人教育研修初日。

 

業界の理事長というお役をいただいていますので。

➡ 業界の仲間に入ってくれたお礼と

➡ 企業の教育にかける思いを

 

2030年に必要とされる会社づくりの為に

一緒にみらいを創りましょうと呼びかけてきます。


コメント

  1. 大信田昌宏(オオシダマサヒロ)「自分磨き大好き野郎」 より:

    「教育は漢方薬」かぁ、
    確かにセミナーを受けてすぐに効果や成果は出ませんよネェ💧

    中小企業こそ、集まって教育を受け、
    事業を継続させる知恵を身につけるべきですな❗

タイトルとURLをコピーしました