URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

学生たちが披露した「エシカルなファッションショー」

SDGs

エシカルという言葉を耳にしたことはありますか。

 

英語の直訳では倫理的

なというなんとも硬い訳ですが、

 

分かりやすくとらえると…

法理的に決まっているわけではないけど

良識的に考えるとこうだよね

と多くの人が考える社会的規範を言います。

 

昨日、社会や環境に配慮するエシカルをテーマに

ファッションショーが行われました。

■中日新聞より

その写真が下

椙山女学園大学のアパレルを学ぶ学生さんたち

 

繊維メーカーから提供された高級生地

尾州ツイードの余りで仕立てた衣装を制作。

 

その衣装を自ら着てのファッションショーです。

 

黒やグレーを基調とした色合いは暗闇を意味

そこに光を表す赤やオレンジそして金色を飾った

ワンポイント仕上げの服はなかなかのおしゃれ。

 

主催は中部エシカリングプロジェクト

 

実は弊社もこのプロジェクトに参加しており

昨日会場をお邪魔してきました。

 

昨年も何度か下記の「日曜アトリエ」の発信をしたのは

今回の企画に携わっている原田さとみさんとの関係です。

残念ながら、オミクロン株の急増で

エシカルに関係の商材の販売はできませんでした 😐 

 

ただ大村知事も挨拶に駆け付け

先のファッションショーも無事に開催できました。

 

ここで活躍をしたのはネット配信。

 

ハイブリッドというリアルとオンラインの同時中継で

学生たちの作品発表も無事に終わりました。

 

社会課題や環境を題材に作品を仕上げるという今回の取り組み。

 

SDGsという言葉をわざわざ使うこともなく

学校で社会課題を学ぶ彼女たち

 

今回の試みは特別なことではなく

自然なことのようです。

 

今の若い人たちはモノに執着がないといいます。

 

それどころか古着屋やモノをシェアすることに

何ら抵抗がないと。

 

むしろ企業が先の社会的な規範に則っているか

それが大きな関心だといいます。

 

企業の大小に関わらず

社会課題に関係する取り組み支持される

時代の到来では…と感じています。

 

運営に関わる人たちや関係者は顔見知りばかり。

 

この関係性の中でお互いが助け合いながら

ビジネスが生まれていく

これからはそんな時代のようです。

 

それにしても当たり前のように社会課題に関わる若い人たち。

 

利益や売り上げを生み出す視点が変わってきました。

 

このタイミングでのSDGs

ブームのような風潮

なんとなく理解できます。

 

それだけに

なんちゃってやウオッシュは危険

ですね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました