URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

社員と共に伴走する姿がマスト

SDGs

弊社は交代で社員ブログをアップしています

と説明すると来社された方は驚かれます。

 

その他には

 ➡ 交代で黒板の書き込みをしたり

 🙂 関係者の方、いつもありがとうございます。

 ➡ 週番の社員が会社のフェイスブックページを更新したり

 😉 これもお陰様で日々更新できています。

 😯 主体的な社員さんですねぇ。それだけ意識が高いんですねぇ。

ありがたい感想を頂きます。

  

仕組みにしているとはいえ

それだけで毎日交代でのアップは実現しません。

 

いや、おそらく社員だけでなく僕もできないと思います。

 

実践できるために

ひとつは経営理念

経営理念とは会社の活動方針となる基本的な考え方

 

2007年に自身の言葉にして以来毎日唱和しています。

 

ベンチャー企業では経営理念を大切にして

迷ったら経営理念に合っているかを確認するそうです。

 

でもこれだけでは根付きません。

 

ひとつはアップされたものを僕がシェアしています

 

これをシェアすることは僕自身のSNSの発信も増えます。そして

 ➡ どんな社員がいるか

 ➡ どういった仕事をしているか

 ➡ どんな雰囲気なのか

会社の様子を伝えることができます。

 

もう一つは、スタッフに対して

ちゃんとみている事を伝えることにもなるのです。

 

 😡 やつておけ みておけ 読んでおけ

絶対にやりませんし、見ませんし、読みません。

 

SDGsの活動の大多数は今までやってきたことのリンクからスタートします。

 

従ってその気になれば関わるきっかけはできます。

 

ところがここから会社の活動に運用し

みらいを創り上げていくのがポイントです。

 

これは社員自身の活動からしか生まれません。

 

でも現業を抱えて関わるのはどうしても前向きな気持ちにはなれないはず。

 

だから社員と共に伴走する姿がマストです。

 

社員の発信が継続できるのはこの伴走が理由です。

 

中小企業だから有効なSDGs

うまくいけば独自化が図れます。

 

しかしやっておけで終わったらマイナスイメージです。

 

注意してくださいね。

 

理念の浸透は手間と時間がかかる

まさにSDGsに関わる時そのものです。


コメント

  1. 自分磨き専門家 大信田昌宏 (オオシダマサヒロ) より:

    強制では社員は育ちませんよネ❗

    マルワさんの交代しながら更新しているスタッフブログ、私も読んでいて社員の皆さんの積極性を感じますヨ👍

タイトルとURLをコピーしました