人がつどい社会に発信する会社 それが私たちマルワです
14年前に私の言葉で作り上げた経営理念です。
➡ 自己開示をしての自身の棚卸し
➡ 財務の歴史を紐解いての会社の変遷
➡ 先代へヒアリングし会社の歴史を聞き
その上で作り上げたのが今の経営理念です。
経営理念策定のセミナーは数々ありますが
国際後継者フォーラムの二条ゼミ
ここまで緻密な内容は他にはありません。
14年の時が経ち、二条彪先生の元に息子たちがこのゼミの参加。
その発表会に立ち会うことができました。
自分たちが過ごした同じ時間を息子たちが過ごし
自身の言葉で多くの約束をし
びくともしない会社づくりのための経営理念を作る
➡ 親との葛藤を涙を堪えて発表する者
➡ 自社の経営活動の負の部分を認め、競合他社と手を携えようする者
➡ 歴史のバトンを繋いで100年企業に向かって走る決意を話す者
聞いていてとても頼もしくそこに立ち会える至福の時間でもありました。
発表者の息子さんたちの発表を聞きながら
中には涙を流しながら感想を述べる親御さんもいるのです。
そこまでして必死な思いで発表できるのは関わる先生の真剣な思い。
命を削ると言いますが、まさにその思いが通じるからこその発表でした。
息子の作った経営理念は
マルワの思いを踏襲した彼らしい表現での経営理念でした。
今までうまく立ち回ってきたとしても、このゼミではそれは許されません。
厳しいフィードバックをもらいきつかったようですが
ここまでやってきてよかった…そんな表情でした。
➡ 自分の思いを伝える場があり
➡ それを真摯に受け取る環境を作り出してくれる時間
改めてここまでやってきてよかったと思うと共に
自身は幸せ者だと至福の時を過ごさせてもらいました。
オーナー経営者の多くの事業継承は子供が多いもの。
ついつい自分の子供というのは辛口になります。
でも後継者はちゃんと受け止めているのです。
やらなくちゃいけないと。
僕と同世代の経営者の皆さん、
SDGsがゴールとする目指す2030年は自分たちの思考は通用しません。
次世代に託しましょう。
7か月間を通して大きく成長したと感じる彼。
これからのマルワのみらい創造は楽しみです。
先生をはじめ息子の仲間のゼミ生の皆さんありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
コメント
有意義な時間だったようですネ☆彡
「競合他社と手を携える」事は難しいですが、今回の集いで参加した皆さんの結束力は高まったでしょうな⤴️
いつも温かなメッセージありがとうございます。決して僕ら世代では考えもつかない事を若い彼らは言葉にしました。若さならでは…今後が楽しみです(^^)