URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

見たくないものに蓋をしない

SDGs

人的資本という言葉があります。

人件費という費用でなく、資産としてとらえようと経産省が使うようになりました。

 

このように国も企業側も資産で人材を捉える動きがありますが

衝撃的な数字があります。

 

 ➡ いまの会社で継続的に働きたいという人の割合

日本は52%でなんと最下位。 🙁 

ちなみに一位のインドは87%

 

 ➡ 今の会社を転職したい人の割合

日本は25% 起業は15%で共に最下位 🙁 

対してインドは52%と56%

 

今いるところは嫌だけど、転職や起業までのリスクは嫌だ… 😥 

なんとも後ろ向きな姿勢が見えてきます。

 

エンゲージメントを知っていますか。

会社に対する熱意を言います。

 

世界139か国中でなんと日本は132位。熱意ある社員はなんと6%。

会社への思い入れがない実態です。

 

これまで日本では家族的な風土を大切にしてきました。

 

ところが本来の家族の形も多様になってきました。

 

従って会社での家族的な形も多様になり

チームという形態に変化しているといいます。

会社も変革を求められるますが

社員自身も自己啓発が必須だといいます。

 

家族型では長くいる人が偉いイメージですが

裏を返せばその会社のことしか知らない…

 

だから自己啓発で多様なスキルを身につけることだと言います。

 

ちなみに日本は休日の自己啓発をしない割合は46%。

二位のニュージーランド20%をはるかに超えています。

 

家族型の弊害とも言われています。

 

さてマルワでは昨年に引き続き

現在委員会の方で社員のエンゲージメントを図るアンケートを実施中です。

 

グーグルフォームを使い、集計も社員の手によりますので

自身は結果だけを受け取ることになります。

 

結果はかなりのプレッシャーですが

お陰様で社員がどんな気持ちで働いているか知ることができます。

 

結果に対して

 ➡ 社員に迎合するのではなく

 ➡ 声なき声を吸い上げることで

社員への指針の示し方や働く環境づくりに役立てるつもりです。

 

SDGs8.働きがいも経済成長も

働きがいが出るから成長する…当たり前だからこそ

僕も勇気を出して 😉 ここに目を向けます。

 

社員発案のエンゲージメントを図るアンケートの実施。

社員への信頼があるので実施を許可しました。

 

見たくないものに蓋をする… 😡 

これでは働きがいも経済成長もありませんから。

 

指針を示すのは社長。

みらいを創るのはチームワークで形成された社員ですから…。

 

仲間の経営者の皆さんもぜひいかがでしょうか。

 

なるほど…

原因のつかめなかった問題のヒントがあるかも…です。


コメント

タイトルとURLをコピーしました