URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

心のアイコンタクト

伝える

牛丼チェーンの吉野家がお客様向けの挨拶を

「いらっしゃいませ」から「こんにちは」に変えるそうです。

いや、変えたそうです。

■日本経済新聞より

 

2019年9月に全国の店舗に周知したものの公表は今年の4月。

 

やはり現場での浸透に時間がかかったそうです。

 

メニューの増加によって作業が複雑になり下を向きがちに。

 

「こんにちは」だとお客様の目で見て挨拶をするから…。

が理由だそうです。

 

アイコンタクトと言います。また

目は口ほどにモノを言うとも言います。

 

それだけ視線というのはコミュニケーションの基本

 

ところでSDGsのロゴを制作したヤーコブさんは

世界の課題・目標をひと目見て伝わるように制作した

と言います。

国連から手渡された資料を見て、

「貧困をなくす」「地球を守る」といった言葉は

詩的な表現で、世界が抱える問題をよく表している

と思ったそうです。

 

一方で多岐にわたる内容が羅列され

 ➡ 目標を覚えきれない

 ➡ 何が大事なのかが伝わらない典型的な事例

だと感じたそうです。

 

下記はヤーコブさんが169のターゲットまですべてイラストで表現した

ターゲットファインダー。

見ているだけで楽しいです。

 

詳しくはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://happygoods.shop-pro.jp/?pid=153721573

 

SDGsを社内に浸透させていくため多くのセミナーがあります。

 

しかし背景をはじめとする説明が多く

また「持続可能な開発目標」という日本語訳もあり

ピンとこない 😥

という感想を耳にします。

 

如何にして関わったらいいかわからない・・・ 🙁 

 

SDGsのセミナーの参加したにも関わらず、こういう感想が出るのは

自社での活動に対してメリット感がない 😥 

と捉えるからではないかと。

 

本日午後から二度にわたりSDGsの講義をリモートでさせていただきます。

特に後半の受講者はSDGsを知らない方ばかりだと言います。

 

SDGsの理念を丁寧にわかりやすくお伝えします。

 

もちろん心がけるのは

 ➡ 関わることで自分たちの会社や仕事、生活にどんな影響があるか。

 ➡ どんな未来が描ける可能性があるか

そこを丁寧に説明します。

 

リモートはなかなか伝えずらいですが

目の前に受講される方がいるような

それこそ心のアイコンタクト 😉 


コメント

タイトルとURLをコピーしました