やれることをやる
まん延防止等重点措置が施行となり多くの飲食店の様子が報道されています。
なんだか飲食だけを標的にしている感じがして
インタビューに答えている関係者の方の
悲痛な表情はほんと見ていて気の毒です 😥
心中お察しします。
コロナ禍により今までのビジネスモデルが全く使い物になりません。
本来は人が集まるところにビジネスチャンスが広がるもの。
当然そうした場所の家賃は高いのが今までの常識。
高い家賃に見合う収益を見込む…はず
それがコロナ禍では全く人が集まらず真逆の状況になっています。
そんな中での試行錯誤のお店の様子。
夜の商売ができなければ昼間のテイクアウト
もちろん今までの売り上げには届きませんが
➡ 居酒屋の商売が厳しくなれば夜の定食のメニューを増やす
大阪のミナミの居酒屋では
アクリル板を注文しても届かないため
営業ができないとぼやきながら店主が一言
やれることをやるしかない
この言葉重いなぁ
現実を受け止めて精一杯やれることをやる
経営する責任として改めて刺さった言葉です。
印刷業界も同様の状況です。
➡ いくら電子化になりつつあるとはいえ、
➡ ピーク時の半分近くの出荷高になったとはいえ
まだまだ印刷の需要はありました。
しかしイベントは昨年来相変わらずありません。
観光自粛でお土産関係のパッケージは大打撃です。
実はパッケージ関係はコロナ前までは印刷物で唯一堅調でした。
思わぬ需要の落ち込みの中で如何にお客さんに喜んでもらえるか?
知り合いの経営者は社員を外部研修に出させています。
こんな時だからしっかりと基礎を身に着けさせる…と。
弊社も例年以上に多くのコンペティションに参加し受賞もしました。
http://www.maruwanet.co.jp/press/news/2089/
http://www.maruwanet.co.jp/press/mud/2174/
リモート配信のイベントにも参加。
そして新たなサービスとして配信サービスをスタートしています。
情報発信という事業領域を広げてみました。
じたばたしても、黙っていても何も始まりません。
一方で知り合いの同業者は補助金活用で新たな設備を…。
😯 みんな攻めてるなぁ…。
こんな時だからやれることをやる
だから社長は今日もブログ発信です。
コメント