URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

刺激は作ってでもあった方が良い

今日9月5日は計画と実行の日だそうです。

 ➡ 経営コンサルティング事業の会社の設立が9月5日だったこと

 ➡ 計画の「計」の字画数が9画

「Execution実行」の頭文字「E」がアルファベットの5番目なこと

が由来??!!とか.

 

 

いろんな日がありますが、

こうなるとなんでも記念日は付けられちゃいますね 🙂 

 

さてこの計画と実行の日の今日はマルワにとって大切な日です。

 

昨日のブログにある通り、

午前中は経営計画発表会そして午後からは委員会発表会

 

一年の中で一番慌ただしく

緊張する刺激の多い一日となりそうです。

 

まずは計画

迷いのない実行のためには計画は必須。

計画していく過程で問題は明確になります 💡 

 

たとえ紙切れ一枚であったとしても、箇条書きでも

やるぞ!と書けば良いかなと。

 

書く為には頭の中でまとめなければなりません。

何のために、どうやって・・・を全員で共有し

これを実行していくことにあります。

 

決断より実行!計画したらまずは一歩

これが成功へのアクションです。

 

そのためのキックオフが今日。大切な一日です。

 

さて実行

それは午後からの委員会発表会。

この発表会の意図は実行するための動機付けです。

 

子どものころ、夏休みの終わりに慌てて宿題を片付ける経験ってありませんでしたか?

 

締め切りが近づくと慌ててやる 😥 

これは提出が決まっているからです。

 

委員会発表会では外部の方に成果を見ていただきます。

発表するからには活動しなくてはいけません。

 

 😡 発表のために活動するんですか??

違います。もちろん目的は計画の実行にあります。

 

でもついつい最初だけで終わってしまいませんか。

そうならないように設けたのが発表会です。

働きがいも経済成長も

みんなが参加できる持続可能な経済成長を促進し、全ての人が職をもち、働きがいのある人間らしい仕事ができるようにする

国連広報センターにはこう書かれています。

 

自分たちの活動を外部の方に知っていただく

マルワが考える、SDGs8の具現化が委員会発表会の位置づけです。

 

刺激は作ってでもあった方がいい

さて、毎年のように発表会をしてきた社員にとって

今年はリモートという勝手が違う手法。

 

実は私も勝手が違います。

今までは場の空気感で話をすれば良かったのですが、

今年はカメラの向こうの方を意識することになります。

 

大学生相手の講義は経験済ですが、顔が一応見えていました。

今回はwebセミナーのため顔が見えません。

 

見ている方を想定して話をします。

これはいつも以上に原稿が大切です。

 

社員だけでなく私も背筋が伸びる一日。

こういう刺激は作ってでもやった方がいい

中身の濃い一日を楽しみます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました