URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

バナナペーパーの認知度で感じた伝え続ける大切さ

SDGs

印刷の役目は情報発信のお手伝い

 

特に人が集まるイベントの告知や、

小売りやサービス業での集客目的の情報発信の役割を担ってきました。

 

ところがコロナの影響は、人の集まりを否定する真逆な状況は

我々印刷業界にとっても大きな影響を及ぼしています。

 

このところのペーパレス化に

コロナは更に拍車をかけているといっても過言ではありません。

 

これだけ聞くとお先真っ暗(^^;)

 

そんな状況の中で我々の存在価値はいったいなんだろう…

経営者として頭を悩ましています。

 

ところでこのブログでたびたびお話をするバナナペーパー。

毎年のようにカレンダーをはじめとする企画制作をしています。

 

ただ安い紙ではないので、この特別感には金額の問題もあり、

素材の採用段階で腰が引けてしまう状況が多いのも事実です。

 

一方でまだまだ告知が足りない…と思ったことがありました。

 

先日家人があるプロジェクトの集まりで

バナナペーパーの紹介をしている様子を隣で聞いていました。

 

高校生から社会人までの参加者に対して

 ➡ バナナペーパーが作られていく背景や

 ➡ 使用することでどんな社会貢献につながるか

を説明していました。

 

確かにそういったことに関心がある集まりではありますが

思った以上に関心が高く共感をいただきました。

 

バナナペーパーの素材と製造に至る背景伝えることで

いろんな商品化のヒントとなる意見をいただきました。

 

逆にいえば発信不足を実感したんです 🙁 

 

ザンビア発のバナナペーパーはSDGs17すべての項目に関係している

と伝えると皆さん驚かれます。

 

その背景を伝えるだけで特別な価値に…。

 

普段から発信が大切だと自身で言いながら

実際にはまだまだ届いていないようです(^^;)

 

どんなに良くてもモノとして伝えてしまうと

スペックとなり価格に視点が行きます。

 

 ➡ どんな背景でどんな思いで

 ➡ その消費がどんな成果や影響があるのか

こうしたことを伝えると共感できる方が増えていくんだと。

 

下の写真は写真は愛知県芸術大学とコラボして

毎年企画制作しているバナナペーパーのカレンダー

以前は大手スーパーに採用いただいていましたが

経営陣が変わりこうした価値を評価いただけなくなったので

昨年から自力で発信し購入していただいています。

 

ということで今年は

下記のSNSで日々発信しています。

素敵なキャッチと絵画を楽しんでください。

 

インスタグラム→https://www.instagram.com/torikun134/?hl=ja

 

風合いもなんとなく伝わりませんか 🙂 

 

ちなみに2021年度もまもなくお披露目です。こうご期待 😉

 

なんて書きましたが、先のやりとりを聞いていると発信が足りなかったことを反省 🙁 

しっかりした理由を日々伝え続けることをあらためて教えてもらいました。

 

自分が思っている以上に周りはまだまだ関心がない…

そう思った方がいいんじゃないかなと。


コメント

タイトルとURLをコピーしました