URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

体力がいるから続けた者が勝つ・・・と信じて

伝える

今年の就活は6月から本格的なスタートと言われています。

その中で目立つのはオンライン面接。

会社によっては最終面接までオンラインというところも。

 

学生をサポートする大学側もオンライン対策として

 ➡ 画面に対する見方や目線、声の出し方

 ➡ 回線が途切れた時や聞き取りにくい時のリアクションの仕方

などのレクチャーに余念がありません。

 

このオンライン面接、

学生、企業双方にとって賛否両論です。

 😀 じっくりと時間をかけられるので良い

という声もあれば

 

 😥 実際に会うと印象がかなり違う

など。

 

多くは最終面接ではリアルというところが多いようです。

 

営業にしろ、会議にしろ、

やはりリアルだよね 🙂 という言葉を聞きますが、

今後オンラインがになってくるのではないかと思います。

 

それだけに人と人との関係性が希薄になってきますので

 ➡ 如何に自分というものをアピールすることが必要か?

 ➡ どのように記憶に残ってもらうか?

が大切になると思います。

 

これ会社も同じですよね。

 

先日も仕入れ業者がと話をしていたところ

 🙁 我々の多くの同業者が直接会うことができず営業に苦労している

という話を聞きました。

 

実は御用聞き営業なんて言葉があるほど印刷業界は定期訪問が多いんです。

 

たしかに毎日のように訪問に訪れる資材会社さんもいます。

でもそろそろこれも限界。訪問に代わるアクションや引き出しが必須です。

 

マルワは3年程くどいほどSDGsの発信をしています。

ブログにも書き、いろんなイベントにも出て

SDGsの発信を続けています。

 

記憶に残るのは時間がかかります。

継続は力なりと言いますが、ここにという言葉があります。

 

三日坊主という言葉があるくらい

 🙁 脳はすぐに飽きちゃうようにできているとか。

だからとにかくやり続ける・・・です。

そういえばこのブログも15年に渡り書いていますが、

昨年8月から休みなしで更新中。

ネタがなくて…そんな今日のブログでした。


コメント

タイトルとURLをコピーしました